何か寒くない?(挨拶



 休日モダン

 R1 ドレッジヴァイン D○××
 R2 双子 D○○
 R3 バイ

 2-1でオポ高くて優勝。パックとプロモげと。


 明日は地元にてPPTQに出る予定。遠征勢をお待ちしております。


 さらばじゃ!

FNM

2015年6月6日 日常 コメント (2)
雨の匂い好き(挨拶



 緑信心t赤。

 R1 赤単 D×○○(G1ドロー全部ランドで2、3動いたけど除去されて4t目が空白になってしまったので押し込まれ。あと、メイン焙り焼きは強いね)
 R2 黒単 D○○
 R3 バイ

 3-0でパックとプロモげと。

 赤単t緑。

 R1 赤単 D○××(G2合流点を2枚引いてしまい、そのダメージと火力で押し込まれ。G3先手ワンマリ。同じような回りだったので相手がアクティブなターンに2枚差は大きいね。仕方の無いかな。)
 R2 黒単 D○○
 R3 アブザンt赤 D○○

 2-1でプロモと大変異げと。


 日曜はPPTQでます。モダンなので楽しみ。


 さらばじゃ!

FNM

2015年5月29日 日常
千葉ラスベガスユトレヒト(挨拶


 気分変えてみようってことで緑信心t赤。メインサイドともにれぎおん君のカンコピ

 R1 赤単 D×○○(G1トリマリするもエルフ→狩猟者→狩猟者って回ってこれはワンチャン…狩猟者状況下でもドローできたのがエルフとランドだけでした)
 R2 黒単 D○○
 R3 最強の外国人 

 3-0。ぷろもとパックげと。


 元気があったら、お昼ぐらいに幕張にいるかも。8割は守備。

 
 参加予定の皆さんは頑張ってください!


 さらばじゃ。
来週はGP千葉ですね(挨拶

 
 デッキはいつもの。

 R1 緑信心t赤 D○○
 R2 マルドゥドラゴン D○○
 R3 エスパードラゴン D○○
 R4 ID
 R5 緑信心t赤 D○××(G2蜂の巣で止まって横に伸ばすもアタルカが間に合って負け。G33枚目のランドを引ければラブル2体でほぼ勝ち、除去も能動的なカードもありをキープしてランド2で詰まって負け)

 3-1-1の4位通過。

 Qf アブザンコントロール P×○×(G11マナの生物2枚2マナのアクションありリアクションもありのランド2枚キープしてトップが全て3マナのカードで負け。G2再度2マナで止まり続けるがギリギリのタイミングで3枚目引けて勝ち。G3手札が3枚になるまでランドがありませんでした><)

 1没。最近、毎回1没だし、プレイ以外のところで負けていて流石に悲しい。


 来週はGP千葉ですね。本戦に出る方は頑張ってください。


 さらばじゃ!
世間はモダマス一色だね(挨拶


 つい先日、初心者中級者上級者の違いって何ですか?って聞かれて、結構面白い問題だなって思ったので自分の考えを書いて置くことにした。勿論、トーナメントマジックについてねw


・初心者と中級者の違い
 ミクロな視点でのミスの有無だと考えている。具体例としては簡単なところはクルフィクスの狩猟者はランドセット前にプレイするべきだとか、ちょっと難しいところでは思考囲いの撃つタイミングとか。マジックのデッキは勿論様々なカードで構成されるわけだけど、それら一つ一つのカードには「一番効果的に使えるタイミング」と云うのが存在して、初心者と云われる人はよく損なタイミングでカードをプレイしてしまうことが多い。自分がこれらのミスが多いなって思ったのならば、カードをプレイするときには一呼吸置くようにして「そのカードをプレイする意味」について考えてみると良い。プレイする意味が思いつかないようであれば、それは殆どの場合、間違ったタイミングでのプレイを意味する。また、思いついたときはそれを吟味するのも重要だ。思いついた理由が間違っている可能性もあるわけだ。しかし、このミスに自分自身で気付くのは至難の業なので、疑問を持ったタイミングがあるのならば、自分よりも上手いプレイヤーに答えを求めるのが適切である。特定の環境であれば、反復練習によって自分自身で気付くことも可能だが、より効率的に行うのであれば、第三者の視点で評価できる上手いプレイヤーに聞いたほうが良い。


・中級者と上級者の違い
 マクロな視点のミスの有無だと考えている。具体例として適当か困るところだが、この前にマルドゥドラゴンVSエスパードラゴンのマッチを観戦していたところ、サイド後にマルドゥ側のプレイヤーが意気揚々と自傷傷をサイドインするのを見たことがある。そのプレイヤーの弁によると龍王オジュタイをテンポ良く除去できるのでサイドインしたということなのだが本当にそれであっているのだろうか?私が考えるにマルドゥVSエスパーでは「マルドゥが攻める側」にあると思うので、攻めるときに無駄牌になりやすいコントロール相手の除去は最小限にするべきだ。メインから弾ける破滅という無駄になりにくい除去があるのでさらにオジュタイへの除去を用意するのはナンセンスだ。さらにエスパーの方に時を越えた探索というゲームの長期化を図ったときに無類の強さを発揮するカードがあることも失念しているような気がする。極論を云ってしまえば、エスパー側は万全の体制になるまで只管盤面の平静を保つだけでよく、攻める生物を展開する必要はないのである。このマルドゥ側のプレイヤーのミスは「カード単位では有効なサイドをしたつもりだが、ゲーム全体の流れを把握できていなかった」、その一点に尽きる。


・おまけ、上級者と達人の違い
 自分自身がその域に達したことがないので断定はしかねるが、ミクロな視点、マクロな視点を網羅した上での発想力の有無だと思う。具体例としてはGP京都でのQF八十岡選手の取ったエムラクールの対消滅のプレイング、PTM15での市川選手のゴルガリチャーム、古くGP横浜での森選手の根絶のタイミングなどがある。動画やカバレッジで状況を確認し、深く考えることが出来たら何れもたどり着けるプレイングだとは思うが、果たしてどれだけの人がゲーム中の限られた時間の中であのプレイングに辿りつけるだろうか?少なくても今の私には不可能である。上に出した例以外にもデッキ構築での発想など、達人と呼ばれる人々は世の中のプレイヤーでは思いのつかないことをやってくれる人たちだと考えている。

 
 久しぶりに試合結果以外のことについて書いたので疲れましたw上に書いてあるのはあくまで僕自身の意見なので参考までに。また、違う意見や質問があったらコメント欄まで御願いします。


 さらばじゃ!

FNM

2015年5月23日 日常
モダマス発売!(挨拶


 いつもの。

 R1 赤単 D×○○(G1ワンマリからランド1ストップ)
 R2 アブザンアグロ D○○
 R3 マルドゥドラゴン D○○
 
 3-0。モダマス貰えて大爆発が当たる^^

 R1 赤単 D○○
 R2 エスパードラゴン D×○○(G1除去除去除去ディグカウンターオジュタイみたいな回りでマナフラしてたのもあり押し切られ。G3初手からT6までのドローが全てランドで流石に負けと思いきや、相手のマナフラもありBBを乱撃斬で避けたトークンたちが只管殴る。ディグ2回経由されてオジュタイが登場。1回殴られたタイミングで火力でカウンターを引き出すことに成功して温存していたアタルカコマンド刺さって勝ち。ランド10枚並んで勝ったのはさすがに初めてかもw)
 R3 アブザンコン D○○(G2相手がドロモカコマンドを我慢できなくてスタックで色々ぶち込んで勝ち)

 3-0。オポ差でモダマスは逃したのでプロモとデンプロげと。


 日曜日はモダマス争奪スタン予定。参加費1kでモダマス1ボックス出る大会はリンクスだけ!


 さらばじゃ!

GPTぴのきお

2015年5月17日 日常
せばちゃんおめ!(挨拶


 間に合う時間に起きれたのでGPT。赤単オジュタイ。

 R1 マルドゥドラゴン P×○○(G1トリマリ)
 R2 マルドゥドラゴン D○○
 R3 マルドゥドラゴン D○○
 R4 ID
 R5 ID

 3-0-2で3位通過。

 QF マルドゥドラゴン P×○×(G1、3事故った)

 1没。


 マルドゥドラゴンしかいねーじゃねーかwなんなんww


 来週はモダマス発売らしいよ。あっという間だったね。


 さらばじゃ!

休日スタン

2015年5月16日 日常
りゅうじのMO生活おススメです(挨拶


 季節物の買い物をした後にリンクスへ。いつもの。

 R1 マルドゥドラゴン D○○
 R2 マルドゥドラゴン D○○
 R3 緑白中隊 D××(G1ダブマリでランド1止まってポン。G2ワンマリで再びランドとまって負け。2ゲーム20ターンぐらいやってランドを1枚も引けないのは流石に草)
 R4 マルドゥドラゴン D○○

 3-1。

 マルドゥドラゴン多すぎでしょw


 明日は起きられて元気があったらGPTin石岡予定。


 さらばじゃ!

FNM

2015年5月15日 日常 コメント (2)
上海勢&ライザは頑張って!(挨拶



 徹夜→仕事→ノー睡眠でリンクスに突撃。赤単オジュタイ。

 R1 最強の外国人さん ○○
 R2 赤単 P○○
 R3 ジェスカイミッド P×○○(G1ライフ1まで詰めたけど、トップが土地3枚でした^^)

 3-0でプロモとパックげと。

 お店に赤単系が多すぎるということなので、新たな風を送り込むべく緑白中隊。虎馬くんはありがとう!

 R1 アブザンアグロ D○○(G1序盤はダメージを刻み相手のライフが3で場が膠着。ロックの存在を失念していて5/6のサイアタックを本体で受けてから一転窮地に陥るもアブチャケアできたゼンパンで勝ち。G2蜂の巣出したらぺスまで繋がったw)
 R2 赤単 D○○(G1ランド3で5Tぐらい詰まったけど、3/3連打(4回ぐらい)していたら止まってくれた。後は4枚目引いた後に熟達で。G21/3からのタフネス3連打→対戦相手は死ぬ)
 R3 黒単 D○○(G1途中良い感じのダメージレースになるも猛禽デンプロコマンドのラインで勝ち)

 3-0でプロモと僧院の導師げと。


 スタンの中隊は初めて使ったけど、ドキドキ感が凄すぎ。スカッたらほぼ即負けだからね。やっぱり効果の確定している4マナ域のほうが好きかも。


 日曜はGPTにいくかも。


 さらばじゃ!

休日スタン

2015年5月10日 日常
パリ行ってみたい(挨拶


 デッキはいつもの。

 R1 白赤トークン D×○○(G1ワンマリ後に土地1ストップ)
 R2 赤単 D○××(G2ワンマリ後に土地2でストップして手数差で負け。G3ダブマリするもラブル2体出せて、相手のバーサーカーや住人とトークンが相打ちしてカードカウントをタイに戻すも相手は土地4ストップ、こちらは土地7で負け。同系はマリガンきついね)
 R3 オジュタイアブザン D○×○(G2女人から悲哀。BBBBペス)
 R4 オジュタイ青黒 D○○

 3-1。


 来週はGPTに行くかも。


 さらばじゃ!

FNM

2015年5月8日 日常
今週はリンクスの住人だった(挨拶


 デッキは赤単tオジュタイ。

 R1 赤単t緑 P○○
 R2 赤単 P○○ 
 R3 青赤ハサミバーン D○××(早いターンの5/5飛行はやばすぎ)

 2-1でオポ差で優勝。プロモと揺るサルカンげと。

 R1 青黒オジュタイ D○○
 R2 バントオジュタイ D○○(G2盤面止められてクルフィクスが動いている状況。ほぼ死に体だが、フェッチ起動にスタック3点火力でギリギリ勝ち)
 R3 赤単 D○○

 3-0。プロモとドロモカげと。


 GPに遠征する皆は頑張って!


 さらばじゃ!
久しぶレガシー(挨拶


 デッキはヤソのカンコピのオムニテイル。リスト綺麗で比較的簡単そうだったので。虎馬くんはいつもありがと!

 
 R1 奇跡コン D○○
 R2 青赤t黒デルバー D○○
 R3 ジャンク D×○○(G1マナフラおじさん)
 R4 スニーク D○×△(G2メンター強すぎ。G3後一ターンあればw)
 R5 ID

 3-0-2で1位通過。

 SF 奇跡コン P○××(G2UKなカード2枚が2枚とも強くて負け。G3早い段階の調査で見たピアスをケアしすぎた所為でテンポがガタガタだった。下手糞乙)

 1没。レガシーやってない割りには上出来だが悔しいものは悔しい。


 金髪くんはおめでとう!


 最近1没しかしてないな。SEの勝ち方教えてください。


 さらばじゃ!
薄着しすぎてめっちゃ寒かった(挨拶


 最近になってやっと分かってきたので、理で組み替えた赤単t緑。ズルゴは4枚。強いカードは強い(強いため

 
 R1 青黒オジュタイ P○○(G1相手がこちらのコンバットに合わせてBBをトークンに撃ってきたためショックでかわして勝ち)
 R2 バントオジュタイ D○○(G2かなり熾烈なダメージレースになったけど、ライフ1残って勝ち)
 R3 アブザンオジュタイ D×○○(G1クロック2ありリアクションありのランド1を後手でキープ→7ターン後もランド1でした)

 3-0。強いデッキは強いのじゃ(強いため


 それにしてもスタンはオジュタイに制圧されているな。強いから仕方が無いけどね。


 明日はブレストマット争奪レガシーへ。


 さらばじゃ!
蕩ける暑さ(挨拶


 デッキは赤単t緑。練習では回していたけど、トーナメントでは初回し。


 R1 エスパードラゴン P○○
 R2 エスパードラゴン P○○
 R3 ヤソコン D○○
 R4 青黒赤ドラゴン D×○×(下当たり。G1ワンマリ後3T目までにALLinしたらALL3点食らって負け。G3ランド8枚引きました。無理)
 R5 ID
 
 3-1-1の4位通過。ギリギリ先手w

 QF エスパードラゴン P×○×(G1ランド2枚でピタっと止まる中増え続けるカキタテファイアー4枚w勿論撃てない。アタルカコマンドで相手のオジュタイをブロックするなど見せ場?は作るが処理できずに負け。G3マナフラして負け。)


 1没。パックからオジュタイが出たので試合に負けて勝負()には勝ったw

 
 いやー、赤単t緑は選択肢が多くて楽しいね。カードの叩き付け合いに飽きた人にはおススメです。


 さらばじゃ!
権利持っているので行きません(挨拶


 ぐっすり寝た後に買い物→FNM。

 
 R1 シディシウィップ D○×△(G2ワンマリ後にランドストップ。G3ライフ1が詰め切れなくてエレボス鞭竜王シムルガル竜王アタルカの場が完成。ワンチャンあったけど引き分け)
 R2 赤単 D○×○(G2ワンマリ後にランドストップ)
 R3 緑白大変異 P×○×(G1ワンマリ後ランドストップ。G3狩猟者がランド捲ればワンチャン→捲らずにノーチャン)

 1-1-1^^。

 R1 青黒コン D○○
 R2 オジュタイバント D○×○(G2ワンマリ後にランドストップ)
 R3 赤単t緑 D×○×(相手先手だと間に合わんわ><)

 2-1。プロモと竜王シムルガルげと。


 PPTQ参加の皆さんは頑張ってください。


 さらばじゃ!

RPTQと祝日スタン

2015年4月29日 日常
暑い(挨拶


 RPTQ

 メインはコントロールにこそ弱いものの、その他雑多なデッキにかなり有利が取れてプレイングも簡単(RPTQは一戦一戦が重いからミスり難いデッキを選びたかった)という理由から緑t赤信心をプレイ。R1に遊生さんとの同キャラを制し良いラインまで行きフィーチャーされるも、相性の良いはずのミッチー相手にマリガントラブルで敗北からボロボロ。信心というアーキタイプ上仕方が無いのだけど、自分に負けました。しかし、最後まできちんとマリガンできたので悔いはありません。

 祝日スタン

 新しいデッキを作る元気も無いので信心で。

 R1 緑t赤信心 D××(G1相手のマナ基盤は女人像だったので破壊できずに。こちらはエルフ爪鳴らしだったので吹っ飛んでランド5で詰まる。G2マナクリ2をキープするもランド1枚も引けず)
 R2 青黒コン D×○○(G1全てカウンター除去されて場とハンドにランドしか残らなかった)
 R3 アブザンコン D○○

 2-1。先手ください。


 次のRPTQの権利は既に取得済みなので暫くはマッタリする予定。GWは一日二日は都内に顔出すかもしれないけど、基本的には地元で。


 さらばじゃ!
 

FNM

2015年4月25日 日常
明日は本番(挨拶



 晴れる屋で。

 R1 アブザンミッド D○○
 R2 ジェスカイアグロ D○○
 R3 青単t緑信心 D○○

 3-0


 明日もがんばります。


 さらばじゃ!
あんちゃんおめ!(挨拶


 前日色々思いついたのでお試し要素満載のデッキで。

 R1 ジェスカイミッド D○○
 R2 4色コン D××(G1ダブマリランド2ストップ。G2ダブマリだけど相手がランド3で詰まっていけそうだけど、除去間に合ってしまって負け)
 R3 マルドゥミッド D○×○(G2スペル3ランド4から全てランドでした)
 R4 ID(雷破もらえればいいので)

 2-1-1で5位通過。はい、ここは田舎です。

 QF 青黒コン D○○
 SF 緑t赤信心 D××(G1信心に先手でブンされたら無理ですね。G2リアクションスペル2ランド5を強気?にマリガンして中の上ぐらいのハンドをキープ。ダメージレースを目論むもアタルカが間に合ってしまって負け。サイドに1~2枚アタルカ用のカード(脅しつけなど)が必要かも)

 2没。パックからアタドロコマが出て癒され。


 来週は泣いても笑ってもRPTQ本番。悔いの残らないように頑張ります。


 さらばじゃ!
ゲイへ(挨拶


 何とかスタック解決してからリンクスに滑り込み。デッキは青黒オジュタイ。ジョシュのレシピをちょっとだけ弄くったやつ。

 R1 青黒コン D○○
 R2 赤単 D××(G1二分で終わった。G2相手ランド3で止まるパーフェクトマンなのでライフ16から全て火力で削られました)
 R3 アブザンコン D○○(めっちゃ相性いいね)
 R4 ID (まあ、雷波貰えればいいので)

 2-1-1の8位通過。

 QF シディシウィップ D○×○(G2サテュロスの道探しに23点殴られたのは私です)
 SF 赤単t緑 D××(G1三分で終わった。G2除去撃って-2エンチャとか張ったけど、火力で15点持ってかれた)

 2没。パックから通常雷波でて癒され。


 良いデッキだとは思うけど、赤単系にどうやって勝つの?序盤きちんと捌いて4点ゲインを都合よく挿んでオジュタイで速やかに勝つくらいしかない気がする。エロイ人教えてください。


 明日もゲイ予定。来週RPTQだし、早い時間(12時くらい)からスタンの練習に付き合ってくれる人いないかなー?


 GP京都はヤソが1位でスタンディング二度見した。強すぎでしょw


 さらばじゃ!

FNM

2015年4月17日 日常
また寒くなってきた(挨拶


 サイドを変えて。

 R1 青黒コン D○×○(G2青執政にイカレタ)
 R2 赤単 D○×○(G2マナフラ)
 R3 黒単 D○○

 3-0。プロモパックげと。

 R1 赤単 P○×○(G2ワンマリ後マナフラ)
 R2 青黒t白コン D××(G1ランド2枚でピタっと。G2丁寧に除去されて青執政シムルガルで若干フラッドしていたのもあり押し切られ)
 R3 ジェスカイトークン D○××(G2ダブマリ。G3ワンマリからランド1枚も引けず)

 1-2。ランダムでプロモげと。


 むむ…RPTQを前に運気が傾いてきたぞ(オカルト


 明日は13時くらいまでお仕事。その後ゲームデイに出れたらいいね。


 GP京都参加の皆さんは頑張ってください&デッキの紛失には本当に気をつけて!


 さらばじゃ!

< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索