トロンウィーク(挨拶
といっても、カードが足りたてないので大会には出ていなかったけどねw
カジュアルスタン
R1 間に合わなかったw ××
R2 ゾンビ ○○
R3 栄華の儀式LO ○○
強制ワンマリ&プレイング縛りプレイ。カジュアルにガチデッキで出ているのだからこれぐらいしないとねw栄華の儀式を敢えて通して、ルーンパイクの限界に挑戦するチキンレースは面白かったです。
その後は皆が集まり始めたのでモダンを只管回してました。カウ@カナちゃん、ボロス@みつひで、親和@餅、スペシャル@餅、ボロス@ポテなどなど。一通りやった感想としては、思ったよりも環境が早いんだねwもうちょっと構成を考える必要があるかもです。
明日もヤル気があったら池袋BM行きます。モダン楽しい。
大会にも出てみたいのでカーン貸してくれる方を募集。ハレルヤのカーンは消失したらしい。
さらばじゃ!
といっても、カードが足りたてないので大会には出ていなかったけどねw
カジュアルスタン
R1 間に合わなかったw ××
R2 ゾンビ ○○
R3 栄華の儀式LO ○○
強制ワンマリ&プレイング縛りプレイ。カジュアルにガチデッキで出ているのだからこれぐらいしないとねw栄華の儀式を敢えて通して、ルーンパイクの限界に挑戦するチキンレースは面白かったです。
その後は皆が集まり始めたのでモダンを只管回してました。カウ@カナちゃん、ボロス@みつひで、親和@餅、スペシャル@餅、ボロス@ポテなどなど。一通りやった感想としては、思ったよりも環境が早いんだねwもうちょっと構成を考える必要があるかもです。
明日もヤル気があったら池袋BM行きます。モダン楽しい。
大会にも出てみたいのでカーン貸してくれる方を募集。ハレルヤのカーンは消失したらしい。
さらばじゃ!
4月です。時間が経つの早いね(挨拶
明日or明後日に余ったボックスwと余剰のカードを売るために晴れる屋に突撃します。もし、パックが欲しいorカードが欲しいって言う人がいましたらコメントまで。ハントマスターやヘイブングル、緑タイタンやデカガラクなどが余っていますね。
ハレルヤに行くだけはちょっと寂しいのでモダンのデッキ募集します。使ってみたいのはトロン&殻ですかね。借りられなかったら、スタンの青白デリバーで突っ込もうかな…w
そんな感じで。
さらばじゃ!
明日or明後日に余ったボックスwと余剰のカードを売るために晴れる屋に突撃します。もし、パックが欲しいorカードが欲しいって言う人がいましたらコメントまで。ハントマスターやヘイブングル、緑タイタンやデカガラクなどが余っていますね。
ハレルヤに行くだけはちょっと寂しいのでモダンのデッキ募集します。使ってみたいのはトロン&殻ですかね。借りられなかったら、スタンの青白デリバーで突っ込もうかな…w
そんな感じで。
さらばじゃ!
ナベオメ!&秋葉原PWC&青白デリバーについて語って(ry
2012年3月25日 日常 コメント (7)デリバー強いよ。デリバー。(挨拶
予定通りPWCin秋葉原へ。デッキはいつもの…と見せかけてお試しデリバー。メインをざっくりと変更。力尽きたのでサイドの変更は無し。
デリバー4
ストーカー3←変更点その1
トラフト4
春宵4
ギタクシア3←その2
ポンダー4
思考掃き4
バウンス4
ガットショット2
リーク4
ルーンパイク3←その3
ディシペイト1
島9
青白ランド8
ムーア3
平地0←その4
サイドは割愛。
R1 黒白トークン ○××(バウンス引けた。バウンス引けなかった。バウンス引けぬ。)
R2 黒白トークン ○○(バウンス引けた。相手が闇)
R3 赤白黒ハートレス ○○(トラフト無双♪緑黒剣無双♪)
R4 エスパーコン ○○(銀エラの達人は強いよね×2)
R5 青白デリバー ○○(タイムラグ無しで羽化。最後ルーンパイクで辻きり。)
R6 青白黒デリバー@ミッチー ×○○(ワンマリ後普通に負け。終始攻めに回ってちかちゃんが強すぎて勝ち。相手が闇。)
R7 青白デリバー ID(フリーは○×○)(ギタクシアが初めて強かったw援軍の使い方ミス。相手が1ランストップ。)
5-1-1で6位。最後はガチってもよかったけど、同系は基本運ゲー&先手ゲーなんでねw後手取る確率が非常に高いし、勝ってもオポ的にもポイント的にも優勝が無かったので安定のID。
本日の負け試合
R1G2 4T目に白英雄が着地→バウンス引けずに負け。
R1G3 4T目に白英雄が着地→バウンス引けずに負け。
カウンター薄いからねーw
R6G1 後手で捌いて行く展開。ムーアランド&メインイメージの差で負け。
R7G2 春宵に殴られている盤面で出せれた1マナ残しトラフト。盲目的に対消滅したが、その所為で2枚目の援軍が腐って負けw下手糞。
白黒トークンは普通に相性悪いししゃー無いね。
お試しデリバーの雑感
①不可侵の忍び寄るもの×3
信頼と安定のサイドアウト率(7ラウンド中7回サイドアウト)wやっぱり、単体でクロックにならねー奴はダメだね。磁器軍だったら勝ってた試合(楽だった試合)が二回。忍び寄るもので良かった試合が0回。今後採用することは無いでしょう。
②ギタクシアの調査×3&平地0
2T目銀エラの動きだけ強かったwハンド見る効果にあまり意味は無いと思う。デリバーの理想的な回りとしては出来れば1マナから動きたいから、12枚(デリバーポンダー思考掃き)+αの1マナ域としてはあり(というか13枚目14枚目は欲しいw)。あと、マナフラッドが絶対悪なデッキだから、平地入れるよりは2枚採用してランド圧縮したほうが良いのかな。
③ルーン唱えの長槍×3
思考掃きマックス採用のデリバーだと必須パーツなので、マッチ中に必ず引けるように枚数を増量。安定して辻きり出来て満足。しかし、初手には欲しい部類のカードではないので4枚になるかは微妙。
そんな感じ。何を今更ってコメントはNGでwそれ以外に意見&質問があったらコメントまで。
終了後はモダン対人戦童貞喪失(メリ殻&無色トロン)。メリ殻って入っているカード痩せすぎじゃね?根壁とか完璧にコール用でしょwあの形だったら、単体で強いカードが多い陸上殻のほうが強そう。無色トロンの隔離タイタンは先を見すぎたw普通にワームコイルで良いね。後、思った以上刺さるデッキが多いのでメインパイロが安定かも。稲妻も考えたけど、本体に撃つ選択肢がデッキ的に無い時点で魅力が薄まるよね………っとモダンを初心者がお送りしてみました。現状はトロンor殻を使いたいかな?w
来週の予定は未定。
さらばじゃ!
予定通りPWCin秋葉原へ。デッキはいつもの…と見せかけてお試しデリバー。メインをざっくりと変更。力尽きたのでサイドの変更は無し。
デリバー4
ストーカー3←変更点その1
トラフト4
春宵4
ギタクシア3←その2
ポンダー4
思考掃き4
バウンス4
ガットショット2
リーク4
ルーンパイク3←その3
ディシペイト1
島9
青白ランド8
ムーア3
平地0←その4
サイドは割愛。
R1 黒白トークン ○××(バウンス引けた。バウンス引けなかった。バウンス引けぬ。)
R2 黒白トークン ○○(バウンス引けた。相手が闇)
R3 赤白黒ハートレス ○○(トラフト無双♪緑黒剣無双♪)
R4 エスパーコン ○○(銀エラの達人は強いよね×2)
R5 青白デリバー ○○(タイムラグ無しで羽化。最後ルーンパイクで辻きり。)
R6 青白黒デリバー@ミッチー ×○○(ワンマリ後普通に負け。終始攻めに回ってちかちゃんが強すぎて勝ち。相手が闇。)
R7 青白デリバー ID(フリーは○×○)(ギタクシアが初めて強かったw援軍の使い方ミス。相手が1ランストップ。)
5-1-1で6位。最後はガチってもよかったけど、同系は基本運ゲー&先手ゲーなんでねw後手取る確率が非常に高いし、勝ってもオポ的にもポイント的にも優勝が無かったので安定のID。
本日の負け試合
R1G2 4T目に白英雄が着地→バウンス引けずに負け。
R1G3 4T目に白英雄が着地→バウンス引けずに負け。
カウンター薄いからねーw
R6G1 後手で捌いて行く展開。ムーアランド&メインイメージの差で負け。
R7G2 春宵に殴られている盤面で出せれた1マナ残しトラフト。盲目的に対消滅したが、その所為で2枚目の援軍が腐って負けw下手糞。
白黒トークンは普通に相性悪いししゃー無いね。
お試しデリバーの雑感
①不可侵の忍び寄るもの×3
信頼と安定のサイドアウト率(7ラウンド中7回サイドアウト)wやっぱり、単体でクロックにならねー奴はダメだね。磁器軍だったら勝ってた試合(楽だった試合)が二回。忍び寄るもので良かった試合が0回。今後採用することは無いでしょう。
②ギタクシアの調査×3&平地0
2T目銀エラの動きだけ強かったwハンド見る効果にあまり意味は無いと思う。デリバーの理想的な回りとしては出来れば1マナから動きたいから、12枚(デリバーポンダー思考掃き)+αの1マナ域としてはあり(というか13枚目14枚目は欲しいw)。あと、マナフラッドが絶対悪なデッキだから、平地入れるよりは2枚採用してランド圧縮したほうが良いのかな。
③ルーン唱えの長槍×3
思考掃きマックス採用のデリバーだと必須パーツなので、マッチ中に必ず引けるように枚数を増量。安定して辻きり出来て満足。しかし、初手には欲しい部類のカードではないので4枚になるかは微妙。
そんな感じ。何を今更ってコメントはNGでwそれ以外に意見&質問があったらコメントまで。
終了後はモダン対人戦童貞喪失(メリ殻&無色トロン)。メリ殻って入っているカード痩せすぎじゃね?根壁とか完璧にコール用でしょwあの形だったら、単体で強いカードが多い陸上殻のほうが強そう。無色トロンの隔離タイタンは先を見すぎたw普通にワームコイルで良いね。後、思った以上刺さるデッキが多いのでメインパイロが安定かも。稲妻も考えたけど、本体に撃つ選択肢がデッキ的に無い時点で魅力が薄まるよね………っとモダンを初心者がお送りしてみました。現状はトロンor殻を使いたいかな?w
来週の予定は未定。
さらばじゃ!
GPクアラルンプール
2012年3月25日 日常 コメント (1)参加者の日本人は頑張って(挨拶
何とかスタック解決したので、明日はPWCに行けそうです。スタンはPWCCで燃え尽きた感があるので所謂惰性ですが…。何か面白いデッキあったら貸して下さい。個人的には5色リアニとかナヤ殻とか使ってみたいかも。
あと、世間の例に漏れず、モダンやりたい勢ですがデッキが無い。この一言に尽きます。無色トロンでええやんって話もありますが、コモン探すのが一苦労&カーン4枚とか持ってないとかでプロキシ満載になっております。感覚掴めるだけでも良いので、フリープレイでモダンの対戦相手募集しますw
ところで、明日のPWCって既にミスター割引効くの?教えてエロい人!
そんなところで。
以下。媚売り作業。
まだまだ少量ですがモダンの取り扱いを始めました。
MTG Cardshop-Nage http://nage.ocnk.net/
今後とも在庫を増やしていく予定ですのでGP横浜に向けて皆様是非ご活用ください!
はい。イケメン店長のお店です。PWCCでは後一歩でしたが、めげずに頑張ってください。そして僕にモダンのデッキを貸して下さいw
さらばじゃ!
何とかスタック解決したので、明日はPWCに行けそうです。スタンはPWCCで燃え尽きた感があるので所謂惰性ですが…。何か面白いデッキあったら貸して下さい。個人的には5色リアニとかナヤ殻とか使ってみたいかも。
あと、世間の例に漏れず、モダンやりたい勢ですがデッキが無い。この一言に尽きます。無色トロンでええやんって話もありますが、コモン探すのが一苦労&カーン4枚とか持ってないとかでプロキシ満載になっております。感覚掴めるだけでも良いので、フリープレイでモダンの対戦相手募集しますw
ところで、明日のPWCって既にミスター割引効くの?教えてエロい人!
そんなところで。
以下。媚売り作業。
まだまだ少量ですがモダンの取り扱いを始めました。
MTG Cardshop-Nage http://nage.ocnk.net/
今後とも在庫を増やしていく予定ですのでGP横浜に向けて皆様是非ご活用ください!
はい。イケメン店長のお店です。PWCCでは後一歩でしたが、めげずに頑張ってください。そして僕にモダンのデッキを貸して下さいw
さらばじゃ!
ホワイトジェネレーションとか懐かしすぎw
2012年3月22日 日常尊敬するプレイヤーはPV、ナベ、なかしゅーさんです(挨拶
http://pwc.jugem.jp/?eid=84
ある程度は出揃った(残すは決勝のみ?)のでペタリ。相変わらず、川崎さんには書きたい放題書かれているような…。まあ、カバレッジを取ってもらえる間が華って事でw今の時間を楽しんでおきます。
ちなみにR4のG2の赤白剣は例によって緑黒剣の間違いです。デッキレシピを見てもらえれば分かる通り、赤白剣とか入ってないのでw
それにしても、優勝したかったなー………。
今週末は日曜にワンチャンPWC。土曜はノーチャン。
さらばじゃ!
http://pwc.jugem.jp/?eid=84
ある程度は出揃った(残すは決勝のみ?)のでペタリ。相変わらず、川崎さんには書きたい放題書かれているような…。まあ、カバレッジを取ってもらえる間が華って事でw今の時間を楽しんでおきます。
ちなみにR4のG2の赤白剣は例によって緑黒剣の間違いです。デッキレシピを見てもらえれば分かる通り、赤白剣とか入ってないのでw
それにしても、優勝したかったなー………。
今週末は日曜にワンチャンPWC。土曜はノーチャン。
さらばじゃ!
恥ずかしいからライブカバレッジのトップページは飛ばしてw(挨拶
PWCC2012に行ってきました。ここ最近の反省を活かして前日は早めに就寝@睡眠薬のお世話になるwそして…寝すぎる。ということで、時間ギリギリで起きて顔洗って服引っ掛けてのダッシュ。会場に到着して写真を撮られてから寝癖に気付きました(反省)。
デッキはArt of Lifeという名の青白デリバー。メインサイド共に現段階では納得のいく物に仕上がったつもりです。
R1 bye
予想通りフィーチャーされたナベ&アザブを冷やかしつつ(←迷惑w)の観戦。「ナベは1バイも~」の行は僕の失言ですねwウザくて御免なさい。
R2 bye
あまりにも暇をもてあまし、同じくバイ持ちのタレネコさんと練習。
vsナヤ殻
G1 デリバー変身せずにボコボコ。
G2 デリバー変身せずにボコボコ。
G3 デリバー変身したけどボコボコ。
G4 デリバー場に出ずにボコボコ。
G5 心が折れる。
幸先不安です………。
R3 bye
お腹も空いたのでたこ焼き食べてたw後はフィーチャーの冷やかし。最早ただの害ですね。
R4 vsナヤケッシグ@遅刻魔さん ○×○(詳しくはカバレッジ参照)
ようやくマジックできる…。と思ったらフィーチャー。相手は裏ミスターPWCの遅刻魔さん。ケッシグのはずだから相性は良いけど、相手はノッているっぽいwどうなることやら。
G1 凄い角度からギデオン出て来て多少焦ったけど、冷静に対処してあとは危うげなく勝ち。
G2 ゲームを急いでリーク虫ランドのポンダーをキープしてしまい(ネゲイト&リークで守りきれると思った)、返しにスラッグ@秋の際@3マナ残しがクリーンヒットして負け。場は3点クロックだけで留めて虫を温存するか、ムーアランドや瞬唱を探しに行くべきだった。
G3 相手がマナスクリュー&トラフト無双
まずは1勝。
R5 vsナヤ殻@タレネコさん ○×○
勝てる気がしません…。ここで当たってしまうとは。
G1 1T目に秘密を掘り下げるが4Tたっても昆虫に羽化せず。しかし、バウンス&瞬唱は持っていたので多少誤魔化しつつダメージレース。詰めの段階のポンダーで2枚目のバウンスにたどり着けて、相手の微ミス?もあり勝ち。
G2 1T目マナクリ→2T目接合者→3T目ハントマスターとかで、全部通って秒負けw
G3 1T目のマナクリをショット。2T目のアクションをリーク。返しのターンにトラフト。バウンス→リーク、スラーンには像、さらにリークとかのブン回りにて勝ち。
そして2勝。
R6 vsナヤ殻@クーピー ID
スタンディングを見て抜けられそうだったのでID。
R7 vsテゼレット@ハノイさん ID
スタンディングを(ry。
無事にトップ8に。
Qf vs赤緑ケッシグ@yuuta01君 ×○○
相性は良いが相手は明らかにノッているっぽい。ここは腕の魅せどころか…
G1 相手は3T目スラーン。こちらは3/1スタートのプランは完全に崩壊。しかし、諦めたら試合は終了なので必死に別のプランを模索する。結論はダメージレース(2体目の3/1を展開した)。相手が乗ってくれないと成立しないが、そもそもメインの3T目スラーンとかは基本無理なので諦める。結果は4点vs6点のレースが成立し(φマナのダメージがあるからプレイング的にはありえる)、ゲームが動く。2~3T以内に白マナが引ければ、トラフトまで追加できて逆転勝ちもあったが引けず。3t目スラーンに続くハントマスター×3は流石にきつすぎた。
G2 虫スタート。順調にクロックを刻んでいって、最後は相手の凡ミス(墨蛾を立てない)もあり、EOT空瞬唱からのアタックで勝ち。
G3 相手が若干マナスクリュー。ケアできるものは全てケアして、負ける目を一つずつ潰して言って勝ち。
あと…2勝………。
Sf 青白ゼロックスデリバー@あっきー ○×× (詳しくはカバレッジ参照)
相性悪し。プレイング的にもミスは期待できない。全力を尽くすしかない。
G1 初手が神で相手が3マリ。流石に勝ち。
G2 相手の1T目ギタクシアの所為で初手にキープした援軍が延々と機を見ることなくそれが響いて終了。
G3 思考掃きは同系のキーカード。相手に序盤に3回撃たれていて(こちらは0枚)、リソースゲーは絶望的。「自分の幸運なトップデッキ」or「相手の不運なマナフラッド」(そもそも墓地が無いので瞬唱を持っているが選択肢が無い)の選択肢を提示されて後者を選択し、多少不毛なダメージレースにダイブ。当然というか、運命というか…きっちりバウンス&除去を持たれていて負け。
AKKAの冒険は終わってしまった。
ということで、PWCC2012は2没でした。1没だった一昨年よりは成長が見られるけど、まだまだだねwそして、出来れば優勝したかった。
久しぶりに長め?のレポを書いて疲れました。今日はゆっくり休みたいと思います。
さらばじゃ!
PWCC2012に行ってきました。ここ最近の反省を活かして前日は早めに就寝@睡眠薬のお世話になるwそして…寝すぎる。ということで、時間ギリギリで起きて顔洗って服引っ掛けてのダッシュ。会場に到着して写真を撮られてから寝癖に気付きました(反省)。
デッキはArt of Lifeという名の青白デリバー。メインサイド共に現段階では納得のいく物に仕上がったつもりです。
R1 bye
予想通りフィーチャーされたナベ&アザブを冷やかしつつ(←迷惑w)の観戦。「ナベは1バイも~」の行は僕の失言ですねwウザくて御免なさい。
R2 bye
あまりにも暇をもてあまし、同じくバイ持ちのタレネコさんと練習。
vsナヤ殻
G1 デリバー変身せずにボコボコ。
G2 デリバー変身せずにボコボコ。
G3 デリバー変身したけどボコボコ。
G4 デリバー場に出ずにボコボコ。
G5 心が折れる。
幸先不安です………。
R3 bye
お腹も空いたのでたこ焼き食べてたw後はフィーチャーの冷やかし。最早ただの害ですね。
R4 vsナヤケッシグ@遅刻魔さん ○×○(詳しくはカバレッジ参照)
ようやくマジックできる…。と思ったらフィーチャー。相手は裏ミスターPWCの遅刻魔さん。ケッシグのはずだから相性は良いけど、相手はノッているっぽいwどうなることやら。
G1 凄い角度からギデオン出て来て多少焦ったけど、冷静に対処してあとは危うげなく勝ち。
G2 ゲームを急いでリーク虫ランドのポンダーをキープしてしまい(ネゲイト&リークで守りきれると思った)、返しにスラッグ@秋の際@3マナ残しがクリーンヒットして負け。場は3点クロックだけで留めて虫を温存するか、ムーアランドや瞬唱を探しに行くべきだった。
G3 相手がマナスクリュー&トラフト無双
まずは1勝。
R5 vsナヤ殻@タレネコさん ○×○
勝てる気がしません…。ここで当たってしまうとは。
G1 1T目に秘密を掘り下げるが4Tたっても昆虫に羽化せず。しかし、バウンス&瞬唱は持っていたので多少誤魔化しつつダメージレース。詰めの段階のポンダーで2枚目のバウンスにたどり着けて、相手の微ミス?もあり勝ち。
G2 1T目マナクリ→2T目接合者→3T目ハントマスターとかで、全部通って秒負けw
G3 1T目のマナクリをショット。2T目のアクションをリーク。返しのターンにトラフト。バウンス→リーク、スラーンには像、さらにリークとかのブン回りにて勝ち。
そして2勝。
R6 vsナヤ殻@クーピー ID
スタンディングを見て抜けられそうだったのでID。
R7 vsテゼレット@ハノイさん ID
スタンディングを(ry。
無事にトップ8に。
Qf vs赤緑ケッシグ@yuuta01君 ×○○
相性は良いが相手は明らかにノッているっぽい。ここは腕の魅せどころか…
G1 相手は3T目スラーン。こちらは3/1スタートのプランは完全に崩壊。しかし、諦めたら試合は終了なので必死に別のプランを模索する。結論はダメージレース(2体目の3/1を展開した)。相手が乗ってくれないと成立しないが、そもそもメインの3T目スラーンとかは基本無理なので諦める。結果は4点vs6点のレースが成立し(φマナのダメージがあるからプレイング的にはありえる)、ゲームが動く。2~3T以内に白マナが引ければ、トラフトまで追加できて逆転勝ちもあったが引けず。3t目スラーンに続くハントマスター×3は流石にきつすぎた。
G2 虫スタート。順調にクロックを刻んでいって、最後は相手の凡ミス(墨蛾を立てない)もあり、EOT空瞬唱からのアタックで勝ち。
G3 相手が若干マナスクリュー。ケアできるものは全てケアして、負ける目を一つずつ潰して言って勝ち。
あと…2勝………。
Sf 青白ゼロックスデリバー@あっきー ○×× (詳しくはカバレッジ参照)
相性悪し。プレイング的にもミスは期待できない。全力を尽くすしかない。
G1 初手が神で相手が3マリ。流石に勝ち。
G2 相手の1T目ギタクシアの所為で初手にキープした援軍が延々と機を見ることなくそれが響いて終了。
G3 思考掃きは同系のキーカード。相手に序盤に3回撃たれていて(こちらは0枚)、リソースゲーは絶望的。「自分の幸運なトップデッキ」or「相手の不運なマナフラッド」(そもそも墓地が無いので瞬唱を持っているが選択肢が無い)の選択肢を提示されて後者を選択し、多少不毛なダメージレースにダイブ。当然というか、運命というか…きっちりバウンス&除去を持たれていて負け。
AKKAの冒険は終わってしまった。
ということで、PWCC2012は2没でした。1没だった一昨年よりは成長が見られるけど、まだまだだねwそして、出来れば優勝したかった。
久しぶりに長め?のレポを書いて疲れました。今日はゆっくり休みたいと思います。
さらばじゃ!
第7期ミスターPWCを襲名しました&新宿PWC簡易レポ
2012年3月17日 日常 コメント (6)明日が本番。って事で簡易レポ(挨拶
デッキは木曜日の調整を活かして、サイドも納得の行く形に。フォーティさん、Yやん、害はサンクスコ。
R1 赤緑白ビート@ご隠居 ○○ (メインはマリガン後に3点→9点→バウンス9点で勝ち。サイド後は相手が4マリw)
R2 黒赤ゾンビ ×○× (ランド1枚で止まったw熾烈なダメージレースを繰り広げて勝ち。トップ5枚が全部ランドw)
R3 青白黒デリバー@ミッチー ×○○(5回の変身のチャンスに一回も変身せず。ダメージレースできなくて負け。地下牢をただの3/3飛行として使って勝ち。終始イニシアチブを握り、最後の2点をムーアランドで押し込んで勝ち。
R4 呪禁バント@塚ちゃん ○×○ (クロック→カウンターの黄金パターン。1T目バードにショットしたらジャイグロされてトラフト。初手が神過ぎて勝ち。)
R5 青白イリュージョン@コウチさん ○○(ムーアランドが強すぎて勝ち。相手のロードを幻影の像で二回コピーして勝ちw)
R6 緑単ケッシグ@ぱうさん ○×○(クロック→カウンター。タングローブ強すぎw1T目空飛ぶナカティル強すぎw)
R7 青白黒高官コンボ ×○△(下当たり…相手ダブマリこっちワンマリだけど、相手が速攻でコンボ決まって負け。ワンマリ後土地2で止まる→ミミックに瞬唱刻印されて負けたーって思ったけど、必死に茶除去探してミミック退場→高官ベンセールはスタック除去で対応→機を見た援軍&出没でライフも狙われるが最低限のブロッカー残していって何とか勝ち。3戦目の時間は無かった。)
そんな感じのラストガチっての5-1-1.最後勝っていたら2位だったらしいから、惜しいことしたね。それもこれも自分の所為なんだけどねw
今日の負け試合
R2 vs黒赤ゾンビ
G1 後手でランド1デリバーポンダーキープしたら、4Tぐらいランド止まったwバウンスあったからゲームになっていたんだけど流石に負けw
G3 後手でハンドがバウンス瞬唱リークトラフト青白ミラン島ムーアとかの神ハンド。ドローが全部島でした…
R3G1 思考掃きの使い方若干ミスったかも。2枚目のトラフトよりも除去を探しに行くべきだった。
R4G2 φマナジャイグロとかケア出来んってwww
R6G2 相手のハンドが動かないから、もうちょっと緑黒剣のタイミングを考えるべきだった。タングローブに殴られているから、あと1~2tのうちには答えを出さないとだけれど、緑黒剣フルタップ←気化、メインターンで2体目のタングロって展開をされなければ、もうちょっとゲームが出来たはず。
R7G3 幽霊街から黒マナ出て来て高官自殺でコンボ達成!…冷静に欲張らない(ムーアの起動)でディシペイトのマナを立てましょうw
そんな感じ。かなりミスっているねw
明日はPWCC本番。ミス無く冷静なプレイを心がけます。
3バイなので取り合えずトップ8。願わくば優勝狙いでw
さらばじゃ!
デッキは木曜日の調整を活かして、サイドも納得の行く形に。フォーティさん、Yやん、害はサンクスコ。
R1 赤緑白ビート@ご隠居 ○○ (メインはマリガン後に3点→9点→バウンス9点で勝ち。サイド後は相手が4マリw)
R2 黒赤ゾンビ ×○× (ランド1枚で止まったw熾烈なダメージレースを繰り広げて勝ち。トップ5枚が全部ランドw)
R3 青白黒デリバー@ミッチー ×○○(5回の変身のチャンスに一回も変身せず。ダメージレースできなくて負け。地下牢をただの3/3飛行として使って勝ち。終始イニシアチブを握り、最後の2点をムーアランドで押し込んで勝ち。
R4 呪禁バント@塚ちゃん ○×○ (クロック→カウンターの黄金パターン。1T目バードにショットしたらジャイグロされてトラフト。初手が神過ぎて勝ち。)
R5 青白イリュージョン@コウチさん ○○(ムーアランドが強すぎて勝ち。相手のロードを幻影の像で二回コピーして勝ちw)
R6 緑単ケッシグ@ぱうさん ○×○(クロック→カウンター。タングローブ強すぎw1T目空飛ぶナカティル強すぎw)
R7 青白黒高官コンボ ×○△(下当たり…相手ダブマリこっちワンマリだけど、相手が速攻でコンボ決まって負け。ワンマリ後土地2で止まる→ミミックに瞬唱刻印されて負けたーって思ったけど、必死に茶除去探してミミック退場→高官ベンセールはスタック除去で対応→機を見た援軍&出没でライフも狙われるが最低限のブロッカー残していって何とか勝ち。3戦目の時間は無かった。)
そんな感じのラストガチっての5-1-1.最後勝っていたら2位だったらしいから、惜しいことしたね。それもこれも自分の所為なんだけどねw
今日の負け試合
R2 vs黒赤ゾンビ
G1 後手でランド1デリバーポンダーキープしたら、4Tぐらいランド止まったwバウンスあったからゲームになっていたんだけど流石に負けw
G3 後手でハンドがバウンス瞬唱リークトラフト青白ミラン島ムーアとかの神ハンド。ドローが全部島でした…
R3G1 思考掃きの使い方若干ミスったかも。2枚目のトラフトよりも除去を探しに行くべきだった。
R4G2 φマナジャイグロとかケア出来んってwww
R6G2 相手のハンドが動かないから、もうちょっと緑黒剣のタイミングを考えるべきだった。タングローブに殴られているから、あと1~2tのうちには答えを出さないとだけれど、緑黒剣フルタップ←気化、メインターンで2体目のタングロって展開をされなければ、もうちょっとゲームが出来たはず。
R7G3 幽霊街から黒マナ出て来て高官自殺でコンボ達成!…冷静に欲張らない(ムーアの起動)でディシペイトのマナを立てましょうw
そんな感じ。かなりミスっているねw
明日はPWCC本番。ミス無く冷静なプレイを心がけます。
3バイなので取り合えずトップ8。願わくば優勝狙いでw
さらばじゃ!
明日は7期最後のPWC&言語トレードの募集
2012年3月16日 日常取り敢えずは朝起きるところから(挨拶
9《島/Island》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SM)》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress(M12)》
3《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(IS)》
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(IS)》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(IS)》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(IS)》
2《地下牢の霊/Dungeon Geists(DA)》
4《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NP)》
4《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NP)》
4《思案/Ponder(M12)》
4《思考掃き/Thought Scour(DA)》
4《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
2《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(IS)》
3《はらわた撃ち/Gut Shot》
1《雲散霧消/Dissipate》
当然のことだけど、瞬唱を擬似銀エラとして使うと、後半に貯めるプレイングが出来なくなった。ギタクシアは相変わらずの空気だし、この形は使うことは無いかな?地下牢の霊はメタ的に強いと思うけどね。
明日のPWCは最終調整&ミスターPWC確定の為に全力を尽くしますw目指すを2勝。2勝出来たら、優勝狙います。
そういえば、特別ゲスト?として遥々大阪から皆大好きシミチンさんが来るようです。PTQを抜けてノリノリらしいので皆で弄ってあげましょう。
2回目のミスターに為れるといいね…
さらばじゃ!
PS アクセス解析見ていたら爆笑したのでアゲw
2012年3月7日 11:09 akka mtg
2012年3月7日 9:26 郡司智章
2012年3月7日 1:17 akka mtg
2012年3月7日 1:14 akka mtg
2012年3月7日 0:54 akka mtg
おいw9時26分に検索した奴は名乗り出なさいw今なら怒らないからさww
郡司とか懐かしすぎだろ。常考。
言語トレードの募集(日本語→英語)
不可侵の忍び寄り×4
ギタクシア派の調査×4
どうぞよろしくお願いします!
9《島/Island》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SM)》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress(M12)》
3《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(IS)》
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(IS)》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(IS)》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(IS)》
2《地下牢の霊/Dungeon Geists(DA)》
4《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NP)》
4《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NP)》
4《思案/Ponder(M12)》
4《思考掃き/Thought Scour(DA)》
4《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
2《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(IS)》
3《はらわた撃ち/Gut Shot》
1《雲散霧消/Dissipate》
当然のことだけど、瞬唱を擬似銀エラとして使うと、後半に貯めるプレイングが出来なくなった。ギタクシアは相変わらずの空気だし、この形は使うことは無いかな?地下牢の霊はメタ的に強いと思うけどね。
明日のPWCは最終調整&ミスターPWC確定の為に全力を尽くしますw目指すを2勝。2勝出来たら、優勝狙います。
そういえば、特別ゲスト?として遥々大阪から皆大好きシミチンさんが来るようです。PTQを抜けてノリノリらしいので皆で弄ってあげましょう。
2回目のミスターに為れるといいね…
さらばじゃ!
PS アクセス解析見ていたら爆笑したのでアゲw
2012年3月7日 11:09 akka mtg
2012年3月7日 9:26 郡司智章
2012年3月7日 1:17 akka mtg
2012年3月7日 1:14 akka mtg
2012年3月7日 0:54 akka mtg
おいw9時26分に検索した奴は名乗り出なさいw今なら怒らないからさww
郡司とか懐かしすぎだろ。常考。
言語トレードの募集(日本語→英語)
不可侵の忍び寄り×4
ギタクシア派の調査×4
どうぞよろしくお願いします!
PWCCCに向けて(挨拶
主にサイドボードの調整を重点的に。
青白虫vs青白虫 5-5(5-5)
まあ同系なんでねw基本先手ゲー。サイド後はプランの違いによって、後手が攻めやすくなることも。後手のリークは論外として、先手のリークは考えどころ。私的な考えでは「弱い」だけど。
青白虫vs青黒ゾンビ 3-7(7-3)
何時か書いたかも知れんけど、サイド後楽ゲーw色マナ事故とか無ければ、サイド後は2戦しっかり取れるかも。
青白虫vs赤緑ビート 4-6(6-4)
こちらもメインきついけど、サイド後は戦える感じ。ゾンビほど単体で厄介になるカードが少ないので、捌く形に動いていっても勝てるのは吉報かな。
ケッシグvs青黒ゾンビ
全てはケッシグ側に委ねられる。除去を2枚以上引かれ様ものならゾンビは圧敗。ゾンビは対ビートのカードが多すぎて、コントロール系には無駄牌が本当に多いよね。
こんな感じ。サイドの方向性は中々どうして?決まってきた。
しかし、未だに迷走中な案件が。
・追加のクロックスペースは磁器の軍団兵or不可侵の忍び寄りどちらが正解か?
磁器の軍団兵
メリット キープ基準になる(2マナ無色の3点クロック)。パワー3の先制攻撃が地味に強い。茶なのでパイロで流れない。サイドボードに悩まなくて良いwトラフトが止まったりもする。
デメリット 除去耐性が皆無(感電波はまだしも、ガットショットは泣ける)。φマナのペイがキツイデッキが多い。後半は空気になることが多い。
不可侵の忍び寄り
メリット 除去耐性が高い(呪禁だしw)。後半も最低1点クロック。その能力により装備品との相性が良い。
デメリット キープ基準にならない(1点クロックだけではゲームを作れない。装備品とセットとして考えるべきである)。よって、前半に空気になるケースが多い。トラフトは止まらない。
こんなところかな…。皆さんならどっちを選びますか?まあ、どちらも入れないでギタクシアをマックスで採用して瞬唱を擬似銀エラの達人として使い、3マナ4マナのカードを1~2枚とるという選択肢も考えられるわけだが………。
うーん難しい。
明日のFNMは出られないので、土曜のPWCで最終調整。
さらばじゃ!
主にサイドボードの調整を重点的に。
青白虫vs青白虫 5-5(5-5)
まあ同系なんでねw基本先手ゲー。サイド後はプランの違いによって、後手が攻めやすくなることも。後手のリークは論外として、先手のリークは考えどころ。私的な考えでは「弱い」だけど。
青白虫vs青黒ゾンビ 3-7(7-3)
何時か書いたかも知れんけど、サイド後楽ゲーw色マナ事故とか無ければ、サイド後は2戦しっかり取れるかも。
青白虫vs赤緑ビート 4-6(6-4)
こちらもメインきついけど、サイド後は戦える感じ。ゾンビほど単体で厄介になるカードが少ないので、捌く形に動いていっても勝てるのは吉報かな。
ケッシグvs青黒ゾンビ
全てはケッシグ側に委ねられる。除去を2枚以上引かれ様ものならゾンビは圧敗。ゾンビは対ビートのカードが多すぎて、コントロール系には無駄牌が本当に多いよね。
こんな感じ。サイドの方向性は中々どうして?決まってきた。
しかし、未だに迷走中な案件が。
・追加のクロックスペースは磁器の軍団兵or不可侵の忍び寄りどちらが正解か?
磁器の軍団兵
メリット キープ基準になる(2マナ無色の3点クロック)。パワー3の先制攻撃が地味に強い。茶なのでパイロで流れない。サイドボードに悩まなくて良いwトラフトが止まったりもする。
デメリット 除去耐性が皆無(感電波はまだしも、ガットショットは泣ける)。φマナのペイがキツイデッキが多い。後半は空気になることが多い。
不可侵の忍び寄り
メリット 除去耐性が高い(呪禁だしw)。後半も最低1点クロック。その能力により装備品との相性が良い。
デメリット キープ基準にならない(1点クロックだけではゲームを作れない。装備品とセットとして考えるべきである)。よって、前半に空気になるケースが多い。トラフトは止まらない。
こんなところかな…。皆さんならどっちを選びますか?まあ、どちらも入れないでギタクシアをマックスで採用して瞬唱を擬似銀エラの達人として使い、3マナ4マナのカードを1~2枚とるという選択肢も考えられるわけだが………。
うーん難しい。
明日のFNMは出られないので、土曜のPWCで最終調整。
さらばじゃ!
チョコ貰ったw(挨拶
お返しはほどほどに。何故かチョコ貰った。遺憾である。
明日は一日休みなので、どっかの平日大会乗り込むぜ!(今から調べます。
さらばじゃ!
追記
我らが要の常識人のフォーティさんが釣れました!よって、場所は秋葉原、時間は6時過ぎになりそうですが、スタンの調整をしたい!って方がいましたら、コメント欄までお願いします。
お返しはほどほどに。何故かチョコ貰った。遺憾である。
明日は一日休みなので、どっかの平日大会乗り込むぜ!(今から調べます。
さらばじゃ!
追記
我らが要の常識人のフォーティさんが釣れました!よって、場所は秋葉原、時間は6時過ぎになりそうですが、スタンの調整をしたい!って方がいましたら、コメント欄までお願いします。
AKKA、ミスターPWCへの道
2012年3月13日 日常実は2回目なんですけどw(挨拶
第7期ポイントレースも残す所ポイント2倍PWCを1回のみ。現在の時点でミスターPWCに為ることのできるのは…
AKKA(僭越ながら僕です) 632点
あっきー(最強のアマチュア…かと思ったらPT出てましたw) 557点
の二人です。そして、僕がミスターPWCになる条件は………
①あっきーが優勝しない。(2位で入るポイントは56点~62点なので、今の時点の点差@75点を埋めるに至らない。よって、あっきーが優勝しなかったら自動的にミスターPWCになれる)
②僕が2勝する。(ポイント2倍なので2勝で12点。現時点の75点差と合わせて87点になるので、あっきーが優勝したとしても82点なのでポイントが追い抜かれることが無い。8回戦で全勝優勝なら捲られるw)
③寝坊せずにPWCに参加する (一番重要。参加しないとPWCポイントはもらえないw)
って感じですがね。③は特に重要。頑張れ僕w
っと、立てる死亡フラグはこんなもんで大丈夫ですかね?w>身内各位。これ以上は自分自身の心が痛みます(泣)
そんな感じで。2回目のミスターに為れたら嬉しいね。現時点ではナベだけだしw
さらばじゃ!
PS 相変わらず、今週の木曜にスタンの調整に付き合ってくれる人&平日大会の情報を募集します。平日で厳しいのはわかるけど、誰か居ないかな?wPWCCに向けてデッキの最終調整がしたいです(泣)。そういえば、AKB杯って木曜日あるの?
第7期ポイントレースも残す所ポイント2倍PWCを1回のみ。現在の時点でミスターPWCに為ることのできるのは…
AKKA(僭越ながら僕です) 632点
あっきー(最強のアマチュア…かと思ったらPT出てましたw) 557点
の二人です。そして、僕がミスターPWCになる条件は………
①あっきーが優勝しない。(2位で入るポイントは56点~62点なので、今の時点の点差@75点を埋めるに至らない。よって、あっきーが優勝しなかったら自動的にミスターPWCになれる)
②僕が2勝する。(ポイント2倍なので2勝で12点。現時点の75点差と合わせて87点になるので、あっきーが優勝したとしても82点なのでポイントが追い抜かれることが無い。8回戦で全勝優勝なら捲られるw)
③寝坊せずにPWCに参加する (一番重要。参加しないとPWCポイントはもらえないw)
って感じですがね。③は特に重要。頑張れ僕w
っと、立てる死亡フラグはこんなもんで大丈夫ですかね?w>身内各位。これ以上は自分自身の心が痛みます(泣)
そんな感じで。2回目のミスターに為れたら嬉しいね。現時点ではナベだけだしw
さらばじゃ!
PS 相変わらず、今週の木曜にスタンの調整に付き合ってくれる人&平日大会の情報を募集します。平日で厳しいのはわかるけど、誰か居ないかな?wPWCCに向けてデッキの最終調整がしたいです(泣)。そういえば、AKB杯って木曜日あるの?
今年はベスト8は行きたいな(挨拶
昨年はサキトに切られてポンしたんだよねw3バイあって(たぶん7回戦だから二回勝てばいいw)トップ8に行かないのは精神的にキツイ。今年はトップ8に行ってあわよくば優勝したい。あとは、鍛冶さんや川崎さんがカバレッジを取ってくれるらしいので、1回ぐらいはフィーチャーされたいねw(川崎さんには毎度おなじみの書き出しされるかもねw
あと、引き続き今週の木曜にスタンの練習に付き合ってくれる方を募集します。出来るだけ都内でw時間は僕は休みなのでかなり都合がつきます。
相変わらず、サイドが瞑想中…じゃ無くて迷走中。メインも変えたくなってきたw
さらばじゃ!
昨年はサキトに切られてポンしたんだよねw3バイあって(たぶん7回戦だから二回勝てばいいw)トップ8に行かないのは精神的にキツイ。今年はトップ8に行ってあわよくば優勝したい。あとは、鍛冶さんや川崎さんがカバレッジを取ってくれるらしいので、1回ぐらいはフィーチャーされたいねw(川崎さんには毎度おなじみの書き出しされるかもねw
あと、引き続き今週の木曜にスタンの練習に付き合ってくれる方を募集します。出来るだけ都内でw時間は僕は休みなのでかなり都合がつきます。
相変わらず、サイドが瞑想中…じゃ無くて迷走中。メインも変えたくなってきたw
さらばじゃ!
モダン楽しそうだね…
2012年3月12日 日常 コメント (6)CC終わるまではスタン頑張ります。
今週の木曜に平日大会(スタン)やっているところってありますか?もし知っている人がいたら、コメントまでよろしくお願いします。
未だにサイドが瞑想中。最後まで決まらなかったら、陸上に75枚コピらせて貰うか?wその時は宜しくお願いします>ダッシュ陸上
さらばじゃ!
今週の木曜に平日大会(スタン)やっているところってありますか?もし知っている人がいたら、コメントまでよろしくお願いします。
未だにサイドが瞑想中。最後まで決まらなかったら、陸上に75枚コピらせて貰うか?wその時は宜しくお願いします>ダッシュ陸上
さらばじゃ!
バタースカルは引き分け製造機(挨拶
サイドの調整に。徹夜明けだから、頭が回らないw
R1 ナヤ殻 ○○ (G1は相手が詰めをミスって勝ち。2戦目は相手がダブルマリガン)
R2 4色ケッシグ ○×○(G1相手トリマリ。G3相手クワトラプルマリ)
R3 赤緑ビート ○○(G1ダメージレース→最後だけバウンスでずらして。G2捌ききったw)
R4 青白人間 ×○ー(G1非アクティブなハンドを妥協キープしたら攻めるカード引かずに相手に1t目から順序良く展開されて負け。G2白マナがずっと出なくてハンドのトラフト2枚が腐ったけど、相手の詰めミスに乗じて有利なコンバット出来て勝ち。G3の時間は無かった。)
R5 白黒トークン@メノエさん ××(G1もG2も永遠青単だったw)
R6 青白コン? ○○ 8特に危うげなく勝ち)
R7 赤緑ビート@mtdats君 ×○ー(1戦目膠着につく膠着の末負け。ケッシグ強い。2戦目はバター出したら当然の如くバターコピーされて泥沼試合。相手が詰みの段階でミスってエキストラ5T目に削りきる…ってことで引き分けwバブルマッチアップ(勝った方が入賞)なのにお互いアド損)
そんな感じ4-1-2でした。久しぶりにいっぱい引き分けました。R3辺りから頭がぼーっとしてたので(完全に寝不足w)普段なら瞬時にプレイできるところなんかも無駄に考えてしまい結果的に時間が長くなり引き分けになってしまった感じ。自分も相手も遅かったら尚更だよねwあと、バタースカルが原因って説も4割くらいある。カード的にグダグダした試合になるね。
明日は一時休戦。リア充?してきます。
さらばじゃ!
サイドの調整に。徹夜明けだから、頭が回らないw
R1 ナヤ殻 ○○ (G1は相手が詰めをミスって勝ち。2戦目は相手がダブルマリガン)
R2 4色ケッシグ ○×○(G1相手トリマリ。G3相手クワトラプルマリ)
R3 赤緑ビート ○○(G1ダメージレース→最後だけバウンスでずらして。G2捌ききったw)
R4 青白人間 ×○ー(G1非アクティブなハンドを妥協キープしたら攻めるカード引かずに相手に1t目から順序良く展開されて負け。G2白マナがずっと出なくてハンドのトラフト2枚が腐ったけど、相手の詰めミスに乗じて有利なコンバット出来て勝ち。G3の時間は無かった。)
R5 白黒トークン@メノエさん ××(G1もG2も永遠青単だったw)
R6 青白コン? ○○ 8特に危うげなく勝ち)
R7 赤緑ビート@mtdats君 ×○ー(1戦目膠着につく膠着の末負け。ケッシグ強い。2戦目はバター出したら当然の如くバターコピーされて泥沼試合。相手が詰みの段階でミスってエキストラ5T目に削りきる…ってことで引き分けwバブルマッチアップ(勝った方が入賞)なのにお互いアド損)
そんな感じ4-1-2でした。久しぶりにいっぱい引き分けました。R3辺りから頭がぼーっとしてたので(完全に寝不足w)普段なら瞬時にプレイできるところなんかも無駄に考えてしまい結果的に時間が長くなり引き分けになってしまった感じ。自分も相手も遅かったら尚更だよねwあと、バタースカルが原因って説も4割くらいある。カード的にグダグダした試合になるね。
明日は一時休戦。リア充?してきます。
さらばじゃ!
ギリギリ間に合った。幸せ。(挨拶
PWCCまであとわずか。メインは結構納得いっているから、サイドを何とかしたい。
前半
R1 青黒白赤緑ハートレス ○○
R2 青黒ハートレス ○○
R3 青黒ハートレス ○○
ハートレス美味しいです。ぶっちゃけ相性が良いだけ。
後半
R1 青白人間 ○○
R2 青黒ハートレス ○○
R3 緑単アグロ ○××
またもや6-0ならず…グヌヌヌ。6回戦やってマリガン9回だったけど、先手が4回取れてウハウハでしたw余は満足じゃ♪
今日の負け試合
R3G2 マリガン後に相手の先手2T目の赤白剣に対する答えを用意できず。
R3G3 マンガン後にアクティブでないハンド(リークリークポンダー鋼の妨害島M10ランド)をキープ。予想通りというかなんと言うかポンダーではクロックにたどり着けず、捌いていく展開。タングローブ先生、緑頂点、赤白剣をカウンターしたところで相手の場にはバードラノエル&絡み根の霊。そこでバターにたどり着く。が、相手は変形者@バターにより場が膠着。増えるデリバーとランド。増えるスラーンとガラク。負けw
長期戦も不利だったから、アグレッシブにダブマリ行くかな………しないよね?あのハンドは。
明日はキチンと起床してPWC行きます。
さらばじゃ!
PWCCまであとわずか。メインは結構納得いっているから、サイドを何とかしたい。
前半
R1 青黒白赤緑ハートレス ○○
R2 青黒ハートレス ○○
R3 青黒ハートレス ○○
ハートレス美味しいです。ぶっちゃけ相性が良いだけ。
後半
R1 青白人間 ○○
R2 青黒ハートレス ○○
R3 緑単アグロ ○××
またもや6-0ならず…グヌヌヌ。6回戦やってマリガン9回だったけど、先手が4回取れてウハウハでしたw余は満足じゃ♪
今日の負け試合
R3G2 マリガン後に相手の先手2T目の赤白剣に対する答えを用意できず。
R3G3 マンガン後にアクティブでないハンド(リークリークポンダー鋼の妨害島M10ランド)をキープ。予想通りというかなんと言うかポンダーではクロックにたどり着けず、捌いていく展開。タングローブ先生、緑頂点、赤白剣をカウンターしたところで相手の場にはバードラノエル&絡み根の霊。そこでバターにたどり着く。が、相手は変形者@バターにより場が膠着。増えるデリバーとランド。増えるスラーンとガラク。負けw
長期戦も不利だったから、アグレッシブにダブマリ行くかな………しないよね?あのハンドは。
明日はキチンと起床してPWC行きます。
さらばじゃ!
週末の予定&言語トレード希望
2012年3月9日 日常 コメント (3)CCまであと1週間(挨拶
金曜
秋葉原(近い)か晴れる屋(知り合いがいっぱいいるっぽい?)でFNM予定。出来れば、二回出たいな(希望的観測)。スリーブも忘れずに買わなくちゃ…
土曜
PWC予定。GPTも出たいけど、一応ポイントレース上位だしねw最後まであがいていこー。
日曜
マジックしたいけど、1700から外せない用事が…。これは全勝ドロップ(またの名を嫌がらせw)を狙うかw
言語トレード募集(日本語→英語)
はらわた撃ち×4
聖トラフト×1(マグロさんから無事ゲットできたらw)
ルーン唱えの長槍×2
四肢切断×4
ムーアランドの憑依地×2
機を見た援軍×3
頭蓋殴打×2
腐食の突風×3(これは汚いからトレードになるかもw)
鋼の妨害×4
雲散霧消×3
外科的摘出×4
幻影の像×3
よろしくおねがいしまーす。
さらばじゃ!
金曜
秋葉原(近い)か晴れる屋(知り合いがいっぱいいるっぽい?)でFNM予定。出来れば、二回出たいな(希望的観測)。スリーブも忘れずに買わなくちゃ…
土曜
PWC予定。GPTも出たいけど、一応ポイントレース上位だしねw最後まであがいていこー。
日曜
マジックしたいけど、1700から外せない用事が…。これは全勝ドロップ(またの名を嫌がらせw)を狙うかw
言語トレード募集(日本語→英語)
はらわた撃ち×4
聖トラフト×1(マグロさんから無事ゲットできたらw)
ルーン唱えの長槍×2
四肢切断×4
ムーアランドの憑依地×2
機を見た援軍×3
頭蓋殴打×2
腐食の突風×3(これは汚いからトレードになるかもw)
鋼の妨害×4
雲散霧消×3
外科的摘出×4
幻影の像×3
よろしくおねがいしまーす。
さらばじゃ!
確率は超越するために存在する(挨拶
青白デリバーの一人回し中に神が舞い降りた。
初手7枚「島島島島島島島」
ヴァラクート(山は11枚)使っていて「山山山山山山山」ってハンドも経験しているので、何時かは来るだろうと思っていたけど、不意打ちだったw
トーナメント中は本当に勘弁してください…
それにしても、グルランドって綺麗だなー。
さらばじゃ!
青白デリバーの一人回し中に神が舞い降りた。
初手7枚「島島島島島島島」
ヴァラクート(山は11枚)使っていて「山山山山山山山」ってハンドも経験しているので、何時かは来るだろうと思っていたけど、不意打ちだったw
トーナメント中は本当に勘弁してください…
それにしても、グルランドって綺麗だなー。
さらばじゃ!
思わず更新したw(挨拶
皆大好きカンクリックス先生が公式で記事かいてるよ!面白いので要チェックやで☆
それにしても、ゾンビの横行&スクイー(恐血鬼、墓所這いなどもあり)とか凄い哀愁を感じるんだけどwww対立があれば…
さらばじゃ!
皆大好きカンクリックス先生が公式で記事かいてるよ!面白いので要チェックやで☆
それにしても、ゾンビの横行&スクイー(恐血鬼、墓所這いなどもあり)とか凄い哀愁を感じるんだけどwww対立があれば…
さらばじゃ!
GPBaltimoreの優勝デッキをサイドボーディングしてみた。
2012年2月28日 日常 コメント (9)みんなの意見を聞きたい(挨拶
サンプルは勿論、優勝デッキの青白虫。
4 Glacial Fortress
9 Island
3 Moorland Haunt
1 Plains
4 Seachrome Coast
--------------------------------------------------------------------------------
21 lands
4 Delver of Secrets
4 Geist of Saint Traft
3 Invisible Stalker
4 Snapcaster Mage
--------------------------------------------------------------------------------
15 creatures
2 Dismember
4 Gitaxian Probe
4 Mana Leak
4 Ponder
2 Runechanter’s Pike
2 Sword of War and Peace
2 Thought Scour
4 Vapor Snag
--------------------------------------------------------------------------------
24 other spells
Sideboard
1 Batterskull
2 Celestial Purge
2 Corrosive Gale
2 Dissipate
1 Divine Offering
1 Jace, Memory Adept
2 Phantasmal Image
1 Revoke Existence
1 Surgical Extraction
2 Timely Reinforcements
--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards
vs青白t黒デリバースピリット
out リーク-4 バウンス-4
in バター+1 φマナハリケーン+2 オファリング+1 イメージ+2 サージカル+1 破棄+1
って最初は思ったのだけど、改めて考えるとカウンター抜くのにギタクシアを残す意味は本当にあるのか疑問になって来た。同系はライフレースもシビアだし。よって、バウンスよりもギタクシアを-4した方が賢明かもしれない。
vs コントロール(青黒、エスパーetc)
out ディスメンバー-2 バウンス-4
in ディシペイト+2 ジェイス+1 サージカル+1 パージ+2
普通バウンスは数枚残ったり(残したり)するけど、上のレシピならばこれであっていると思う。
vs ケッシグ(赤緑を想定。)
out ディスメンバー-2 バウンス-1 赤白剣-2
in ディシペイト+2 イメージ+2 パージ+2
ディスメンバーは抜かなくても良いと思うが、優先順位を考えたら抜けた。達人&赤タイタンの存在があるのでパージを除去枠として入れるし、次点の除去としてはバウンスの方が丸い。この二つよりも優先するのならば、ディスメンバーは入れたままでも良いと思う。
vs ゾンビ(青黒、赤黒が存在する)
out ストーカー-3 赤白剣-2
in バター+1 パージ+2 タイムリー+2
世間的には相性が最悪といわれるマッチアップ。私的にはそんなことは無いけど。迫撃鞘がウザイのは確かなので、装備品パッケージを全部抜いて、茶除去を2枚追加するのもありだと思う。相手は基本ビートだけど、通ってキツイ重いカードが多いのでリークは抜かない方が賢明かと。
vs 緑単アグロ(テッドアンダーソンのレシピを想定)
out トラフト-4 赤白剣-2 ギタクシア-1
in バター+1 オファリング+1 イメージ+2 破棄+1 タイムリー+2
相手の呪禁生物(長老&スラーン)を全部捌ききるのは不可能(特に後手ではまず無理)なので、トラフと全抜きで下止めて上&回避能力付きで殴るプラン。例によって通ってきついものが結構あるのでマナリークは抜かない派。それでも後手のリークはゲロ吐くほど弱いから、後手では別のプランを検討する必要があるかも。
vs 白青人間
out マナリーク-4 ギタクシア-1
in バター+1 破棄+1 タイムリー+2 オファリング+1
サイドボーディングとしてはこんな感じだろうけど、勝てる気がしない。やっぱり、このマッチアップは地下牢の霊が欲しい。白青人間の弱点はその除去能力の低さなのだから。
vsハートレス
out ディスメンバー-2 バウンス-2 赤白剣-2
in パージ+2 ディシペイト+2 破棄+1 サージカル+1
パージはハートレスにもリッチにも対処できる神カード。相手が非コンボ型の場合、サージカルはいらないかも。その場合ディスメンバーかバウンスを戻すと良いと思う。
vs赤単
out マナリーク-4 ギタクシア-4
in バター+1 パージ+2 オファリング+1 破棄+1 タイムリー+2 uk+1(ジェイス?ディシペイト?)
抜きたいカードと入れたいカードの枚数が噛み合わない。勝つプランはトラフト無双。負ける要素は祭殿。よって、そこを補助できるようなサイドプランを取れば良いと思う。
こんなところかな?何か質問があればコメントまで。
自分ならこんな風にサイドインするよ!とかのコメントも頂けたら幸いです。その時は出来れば理由もよろしくお願いします。
今回の日記から僕が得る教訓は「意外とギタクシアってサイドアウトしないものなんだな」って事です。カード単体で見るとアグロ系には軒並みサイドアウトしそうなものですが、それよりも先に抜きたいカードがありましたので。何だかんだ言ってデッキを擬似的に圧縮できる0マナキャントリップって有用ですね。
さらばじゃ!
サンプルは勿論、優勝デッキの青白虫。
4 Glacial Fortress
9 Island
3 Moorland Haunt
1 Plains
4 Seachrome Coast
--------------------------------------------------------------------------------
21 lands
4 Delver of Secrets
4 Geist of Saint Traft
3 Invisible Stalker
4 Snapcaster Mage
--------------------------------------------------------------------------------
15 creatures
2 Dismember
4 Gitaxian Probe
4 Mana Leak
4 Ponder
2 Runechanter’s Pike
2 Sword of War and Peace
2 Thought Scour
4 Vapor Snag
--------------------------------------------------------------------------------
24 other spells
Sideboard
1 Batterskull
2 Celestial Purge
2 Corrosive Gale
2 Dissipate
1 Divine Offering
1 Jace, Memory Adept
2 Phantasmal Image
1 Revoke Existence
1 Surgical Extraction
2 Timely Reinforcements
--------------------------------------------------------------------------------
15 sideboard cards
vs青白t黒デリバースピリット
out リーク-4 バウンス-4
in バター+1 φマナハリケーン+2 オファリング+1 イメージ+2 サージカル+1 破棄+1
って最初は思ったのだけど、改めて考えるとカウンター抜くのにギタクシアを残す意味は本当にあるのか疑問になって来た。同系はライフレースもシビアだし。よって、バウンスよりもギタクシアを-4した方が賢明かもしれない。
vs コントロール(青黒、エスパーetc)
out ディスメンバー-2 バウンス-4
in ディシペイト+2 ジェイス+1 サージカル+1 パージ+2
普通バウンスは数枚残ったり(残したり)するけど、上のレシピならばこれであっていると思う。
vs ケッシグ(赤緑を想定。)
out ディスメンバー-2 バウンス-1 赤白剣-2
in ディシペイト+2 イメージ+2 パージ+2
ディスメンバーは抜かなくても良いと思うが、優先順位を考えたら抜けた。達人&赤タイタンの存在があるのでパージを除去枠として入れるし、次点の除去としてはバウンスの方が丸い。この二つよりも優先するのならば、ディスメンバーは入れたままでも良いと思う。
vs ゾンビ(青黒、赤黒が存在する)
out ストーカー-3 赤白剣-2
in バター+1 パージ+2 タイムリー+2
世間的には相性が最悪といわれるマッチアップ。私的にはそんなことは無いけど。迫撃鞘がウザイのは確かなので、装備品パッケージを全部抜いて、茶除去を2枚追加するのもありだと思う。相手は基本ビートだけど、通ってキツイ重いカードが多いのでリークは抜かない方が賢明かと。
vs 緑単アグロ(テッドアンダーソンのレシピを想定)
out トラフト-4 赤白剣-2 ギタクシア-1
in バター+1 オファリング+1 イメージ+2 破棄+1 タイムリー+2
相手の呪禁生物(長老&スラーン)を全部捌ききるのは不可能(特に後手ではまず無理)なので、トラフと全抜きで下止めて上&回避能力付きで殴るプラン。例によって通ってきついものが結構あるのでマナリークは抜かない派。それでも後手のリークはゲロ吐くほど弱いから、後手では別のプランを検討する必要があるかも。
vs 白青人間
out マナリーク-4 ギタクシア-1
in バター+1 破棄+1 タイムリー+2 オファリング+1
サイドボーディングとしてはこんな感じだろうけど、勝てる気がしない。やっぱり、このマッチアップは地下牢の霊が欲しい。白青人間の弱点はその除去能力の低さなのだから。
vsハートレス
out ディスメンバー-2 バウンス-2 赤白剣-2
in パージ+2 ディシペイト+2 破棄+1 サージカル+1
パージはハートレスにもリッチにも対処できる神カード。相手が非コンボ型の場合、サージカルはいらないかも。その場合ディスメンバーかバウンスを戻すと良いと思う。
vs赤単
out マナリーク-4 ギタクシア-4
in バター+1 パージ+2 オファリング+1 破棄+1 タイムリー+2 uk+1(ジェイス?ディシペイト?)
抜きたいカードと入れたいカードの枚数が噛み合わない。勝つプランはトラフト無双。負ける要素は祭殿。よって、そこを補助できるようなサイドプランを取れば良いと思う。
こんなところかな?何か質問があればコメントまで。
自分ならこんな風にサイドインするよ!とかのコメントも頂けたら幸いです。その時は出来れば理由もよろしくお願いします。
今回の日記から僕が得る教訓は「意外とギタクシアってサイドアウトしないものなんだな」って事です。カード単体で見るとアグロ系には軒並みサイドアウトしそうなものですが、それよりも先に抜きたいカードがありましたので。何だかんだ言ってデッキを擬似的に圧縮できる0マナキャントリップって有用ですね。
さらばじゃ!