PWC

2010年11月13日 日常
そろそろ優勝したいな(挨拶


 青黒LO→バントビート→青白@ヤマケン→ヴァラクート→エルフエルドラージ@BM→ボロス@ハノイ→エルフビートって当たって5-2。負けたのはエルフエルドラージとボロスに。負けた試合だけピックアップ。


 5回戦目 VSエルフエルドラージ ××
 1戦目 後手。除去ありカルニ赤タイタントラップランド3をキープ。ドローがランドとトラップで4T目タイタンは出ない。相手のラノエルorシャーマンのどちらかを除去する選択肢で、シャーマンを放置して相手の選択肢を与えるよりは、緑タイタン(と言うか身的なもの)を持ってないのに賭けてシャーマンを稲妻したら、キチンと緑タイタン持たれていて負け。ラノエル除去しても、相手がランドを引くだけで緑タイタンが出ちゃうから結果的に変わらないのだけども、、、。
 2戦目 先手。除去なし4T目緑タイタンなハンドをキープしたら相手は3T目緑トラップ→ウラモグで負け。

 どうしようもないよね、、、

 6回戦目 VSボロス ○××
 1戦目 先手(例のダイスを拒否されたので他のダイスを振ったからw)。4t目に6マナ揃う除去ありフィニッシャー無しのハンドをキープしたら、ほんとに何も引かなくて、ワンチャンス山が全部出ちゃうところだったけど、最後の最後でアヴェンジャーをトップして勝ち。まあ、相手が4点削れるところで削ってこないプレイングの御陰とも言う。
 2戦目 後手。4T目緑タイタン除去無しハンドをキープして、相手に4キルされましたw
 3戦目 先手。ミシュラ山稲妻カルニハロー緑タイタン探検みたいなハンド(アンタップインのランドを引けば4T目緑タイタン、たとえタップインでも5T目緑タイタン、しかも除去込み)をキープしたら、都合5Tぐらいランド2で止まって負け。ついてねー。


 流石にショックすぎて、試合後はかなり熱くなってしまい、はいのさんには申し訳なかった&優勝おめでとう!だけど、もうちょっとプレイングは早くした方がいいと思う。

 
 かなり不完全燃焼だから、明日もスタンやりたいかな?


 さらばじゃ。

FNM

2010年11月13日 日常 コメント (3)
95%コピペです(挨拶



 予感、というものがある。


 それは太古の昔、人が野に生きていた時代には普遍的に備わっていたであろう、危機を鋭敏に察知する力によってもたらされる、啓示。


 今や現代人はその力をほぼ失いつつあるけれども、それでもごく稀に、ほんの少し未来の出来事を感じ取ることがある。


 しかし、たとえ悪い未来を垣間見たとしても進まねばならないということもまた、同様に起こりうるものだ。


 もっともそのときの僕は、待ち受ける未来のことなんて欠片も感じ取れてはいなかったから、どっちにしたって関係のない話だろう。


 だからこの先の文章も、語られる展開も、きっと予想通りで、ありきたりなハッピーエンドだと期待していい。未来に対して期待するのは自由だからだ。あなたが何か予感めいたものを感じ取ったとしても、それは幻想か錯覚にすぎない。あるいはその予感が真実だとしても・・・いずれにせよこの先へ進まねばならないのだから。


 あなたが『これ以上読まないこと』を選択しない限りは。

            ◇

 今日も僕は18時からの秋葉原アメニティのFNMに参加する。


 デッキは『The Standarded Perfect Deck』いつもの75枚だ。


 目下39連勝(3-0×13)中だが、気負いはない。

 
 この1回、この1ゲームを勝つ。マッチで勝つ。3-0する。その結果が39-0という数字として積み重なっているに過ぎない。


 なんだか最初に壮大な死亡フラグみたいな文章が挟まったような気もするが、『日記が長いときは大抵勝っている』に定評のある(?)『Art of Life』だから多分大丈夫だろう。


 参加者29名、スイスドロー3回戦。3-0まで駆け抜ける!


            ◇

1回戦目 緑単エルドラージ
 1戦目 後手。4T目緑タイタン除去なしをキープ。相手は1T目ジョラーガから流れるように3T目タイタン。地盤の際も持ってこられたし、そもそもこっちが生物出す前にウラモグが降臨して負け。
 2戦目 4T緑タイタン除去なしをキープ。相手は再び1T目ジョラーガからの3T目タイタン。しかし、今回は際を持ってこられずに返しに緑タイタンも出せたので、こちらの緑タイタンこそウラモグで破壊されたが、さらに返しのターンにハロー&耕作で24点ぶち込んで勝ち。
 3戦目 5T緑タイタン除去ありキープ。相手は三度1T目ジョラーガ。勿論、レベルアップにスタックして除去でテンポを得る。ハローをトップデッキしたことで5T目のキープが1T早くなって、結局、相手が緑タイタンに対する回答を持ってなくて勝ち。
 ×○○


 祝40連勝。思えば、これがフラグだった。


 2回戦目 青赤昇天 
 1戦目 後手。ランド3カルニハローハロー緑タイタンをキープ。2T目カルニを否認されて引いて耕作をマナリークされてランドが3でストップ。相手のフルタップジェイスの返しに4枚目のランドが引ければ、ハロー2連打で6マナを確保することに成功するのだけど、勿論、引けず。一応、ハローを撃って4マナは確保するも、結局死ぬまでランド4だった。
 2戦目 1戦目とは違いお互いにらみ合い。つまり、ドローGO。7マナ貯まった所で徐にガイアの復讐者をプレイしたら投了されましたw
 3戦目 ワンマリ後に対策カードの無い普通のハンドをキープしたら、相手のフルタップジェイスの返しに通した耕作以外のスペルを全てカウンターされて負け。やっぱり、トラップかガイアが無いときついのか、、、
 ×○×


 と言うことで、割りとあっさりと連勝記録は途絶えましたwしかし、FNM40連勝できたのだけでも僥倖だよね。


 3回戦目 青白t黒コントロール
 1戦目 後手。相手のフルタップジェイスの返しに耕作を通しての5T目赤タイタン。勿論カウンターされるが、ラッキートラップチャンス×2。1回目のトラップが緑タイタンでヴァラクート2枚持ってきて、2枚目の解決中に相手が投了。
 2戦目 相手の動きが凄い。4T目ジェイス→5T目アクザンとかなりアグレッシブ。一応、アクザンの返しに6マナは用意できて、緑タイタンが出ればほぼ勝ちだったけれど、持っていたのは赤タイタンと緑トラップ。赤タイタンをプレイしても、何の解決にもならないので普通にトラップをプレイ。こんにちは赤タイタンw←即除去されて、続く赤タイタンはカウンターされて、ハンドに何も無くなって負け。
 3戦目 またもアグレッシブな相手。今回は緑タイタンを持っていたので危うげなく勝ち。
 ○×○

 そんな感じで、久しぶりに2-1でしたw何か肩の荷が下りた感じで清々しいや♪

 
 明日は起きられたらPWC出る予定。


 さらばじゃ! 

PWC

2010年11月7日 日常 コメント (5)
 エクテン難しいね(挨拶


 ボロス@カンクリックスさん→白単アーマー@ゾルゲ→赤単→ヴァラクート@ナカタニさん→赤単@すーさん→青単って当たって4-2。負けたのは白単とヴァラクートに。前者は稲妻強くて勝ち→3T目名誉回復w→ドローが全部ランドで負け。後者は先手ゲー(笑)で負け→先手ゲー(笑)で勝ち→相手は淀んでたけど、こっちもトラップスカッテ負けでした。ってか、今日8回緑トラップ撃って1回しか生物出せて無いよ、、、、よよよ、、、(泣。


 まあ、こういう日もあるよねっていうことで。それにしても、白単アーマー相手は何か考えないといけないな。ボロスには結構勝っているんだけど、アーマー相手は確実に負け越している。単純にスピード的にきついんだよね。赤緑だと対処もしにくいし。

 来週はいよいよエクテンの大会に出る予定。さっさとサイド組まないと。仙波さんはレシピプリーズw


 さらばじゃ!


FNM

2010年11月5日 日常
 だらだらMTGは神(挨拶


 朝起きた時点では、今日はFNMに参加する気が無かった。しかし、こんな日記(http://60486.diarynote.jp/201011050132486307/)を読んでしまったら、出ないわけにはいかないだろう?


 まつがんは18-0という成績に驕ることなく自分を貫いた。まつがんほどではないにしても、僕もここ最近のFNMでは36-0という自分の実力には不釣り合いな望外な成績を修めている。そして、この記録を何処まで伸ばせるか楽しみであり、、、且つ、恐ろしくもある。しかし、その恐ろしさに負けてしまいトーナメントに出なくなってしまったら、トーナメントプレイヤーとしてのAKKAは終わりだろう。僕は自分のために、、、プレイヤーとしてさらに高みを目指すために、、、今日もFNMに参加するのだ。


 デッキは青緑ターボランド亡き後(ターボランドは現在でも使えます)、新たな相棒として選んだTSPD。39-0を目指す?違う。与えられたハンドで最高のパフォーマンスを見せるだけさ。


 1回戦目 緑単エルフエルドラージ
 1戦目 後手。与えられたハンドは後手4T目のアベンジャーが確定している好ハンド。しかし、除去は無い。相手は1T目ジョラーガ→2T目レベルアップでジョラーガ&ラノエル。3T目には6マナ揃う状況だ。しかし、3T目に相手に6マナのアクションは無く2点だけアタックされる。こちらはと言うと、2T目カルニ→3T目探検経由の山&フェッチセットで4T目アベンジャーの体勢を整える。返しの4T目に相手は1T遅れた緑タイタンを召還。こちらは勿論、アベンジャーで迎え撃つ(この間のドローに緑タイタンは無かったからね)。相手は少考の後、タイタンでアタック、僕はターンが帰ってくれば複数回上陸して勝ちが見えるのでトークンを使うことを良しとはせずに6点スルー。相手はAIDで一旦盤面をリセットする。緑タイタンで合計で4枚分のアドバンテージを稼がれているので、普通のデッキなら投了しても良いぐらいの状況なのだが、そこはTSPD。返しトラップから緑タイタンを追加して、相手のトラップからのテラストドンをケアしつつ勝ち。
 2戦目 ジョラーガに稲妻。ラノエル&ジョラーガにパイロという感じに完璧に捌きつつ、1Tランド2で止まるが、無事3枚目を引いてきて耕作経由の6T目赤タイタン。やはり、エルフを焼殺して勝ち。
 ○○

 
 2回戦目 青赤昇天 
 1戦目 後手。初手はマナブースト1枚、緑タイタン&トラップなハンド。相手は2T目赤昇天。かなりキツイ状況だが、出来ることはマナブーストしかない。相手のフェッチ起動に対応してハローなどで、何とかマナブーストを果たし5T目赤タイタン。勿論カウンターされるが、後に続くのは緑トラップ。これがリアル罠で、僕は無駄に1ディスカードしただけに終わる。しかし、続くターンの緑タイタンがまさかのスルーで(本体は稲妻&コピーで焼かれるが)持ってきたヴァラクート2枚で焼殺。
 2戦目 相手が3ランド(島山山)でストップして赤昇天をディスカード。こちらはマナリークをケアしての耕作→相手がフルタップしたときに緑タイタンで勝ち。
 ○○

 
 3回戦目 ボロス
 1戦目 後手。初手はマナブースト2+アベンジャーで除去なし。相手のセットランドが赤白フェッチ時点で、僕の猛攻もここまでか、、、長いようで短かったな、、、と感慨に耽るも相手は謎のエンド。結局、相手の動きが2T目タカ→3T目タカ→4T目タカみたいな感じだったので、後手4T目アベンジャーで勝ち。
 2戦目 ボロスのお手本のようなSMスタート(猫百足スタートとも言う)で、パイロを持っていなかったので負け。
 3戦目 相手の初動が4T目奇襲隊。僕は4T目緑トラップ→当然の如くスカるが、普通に引いてきたヴァラクートで勝ち。
 ○×○

 
 ということで、39-0達成。いや、ツイテルダケダヨネ。最終戦の対戦相手は3本全部ノーマリガンだし。マジックは何が起こるかワカラナイ。


 
 明日の予定は未定。出来れば、エクテンとかスタンの練習をしたいから、身内が、、、というか人が沢山いる方がいいかな?皆の予定を聞かせてください。


 さらばじゃ!
 

LMC

2010年11月3日 日常
練習、練習っと(挨拶


デッキはお試し要素満載なTSPD。負けたら元に戻す。


 上陸ボロス@シナダ君→青黒コン→ヴァラクート@増野さん→緑単ビート→青黒コン→上陸ボロスってあたって4-2.負けたのは上陸ボロスとヴァラクートに。前者は3ランド探検キープ3ランドストップ&相手のドブン、後者はマリガン後ランド2カルニキープでランド2ストップ&ランドorマナ加速でいいハンドをキープして、アベンジャー×2→赤タイタン→トラップって引いて負け。変更点については、メインもサイドも概ね好感触だったのが、せめてもの救いですかねw

 このデッキにしてから、初めて上位入賞できなかったかもw(←驕り


 次は、日曜日のPWCかな。


さらばじゃ!
眠い(挨拶


デッキはTSPD。0時就寝→9時起床とかだから変更なしw

青黒コン→赤白コン@ご隠居→赤単@ばうさん→黒単@だすく→青白コン→ボロス@ナゲって当たって4-0-2で5位。ガチっても良かったけど、ワンチャン2連敗落ちがあったから、安定のID。まあ、参加費タダだしねw

もう、そろそろTSPDはいいかな?来週こそは別のデッキで出よう。そうしよう。そして、エクテンも作らねば。1ヶ月なんてあっという間だしね。


久しぶりに優勝したあっきーはオメ!


さらばじゃ!


新宿GDPWC

2010年10月30日 日常
一発目(挨拶


デッキはいつもの?。時間が無かったから弄ってない。

 ボロス→緑白探索→白単探索@仙波さん→青緑赤TL@ツバサ→青黒コン→赤単@ばうさん→赤単ゴブリンって当たって5-2で8位滑り込み。負けたのは白単探索とターボランド。前者にはダブマリ後事故事故。後者には2択(アベンジャーで攻めるか、赤タイタンで盤面をフラットにするか。青タイタンが公開情報)でミスって負け、ランドストップ&殆ど全てカウンターされて負けwリーク、FF、貫きって連打されるとやはりきついね。

 メインデッキはやっぱり強いと思うのだけど、サイドボードが微妙な気がする。後一ヶ月で何とか形に出来るのかな?それとも別のデッキにを考えるか、、、

 明日は東神奈川予定。あくまで予定。

さらばじゃ!

げーむでい

2010年10月30日 日常
陣営デッキって何ですか?(挨拶


 平日は普通に忙しくて、デッキが組めない→休日は頑張ってみるけど、その他のこと(主に睡眠とか)優先してデッキが組めない→また平日に戻る、、、のループに入って2週間目。果たして、エクテンのデッキを組める日は来るのだろうか?(いや、来ない。


 マッタリ募集
 ヴァラクートのパーツの英語版(何を今更w
 ゲームデイのメムナイト(肩パンのほうはいらないやw
 エルズベス3(新しいのね
 ヴェンセール3(新しいのねw
 コス2

 ワームとぐろ何とかとか、マスティコアは提供可能です。土日はPWCに参加していると思うので宜しくお願いします。


 さらばじゃ!
 
滾っていた。(挨拶

デッキは昨日と同じくTSPD。16人の5回戦。

青赤コン→ヴァラクート→青黒コン@キタナシさん→青緑コン@ハシヅメ君→もっちースペシャル@もっちーって当たって4-1。負けはキタナシさんに。恥ずかしいミスをして負け。デーモン、強すぎ、、、いうて(泣。


無事、ファイナルズの権利も取れたし、本選用にデッキ(スタンもエクテンも)の調整を始めようと思います。身内の皆は協力してね♪


来週はゲームデイの予定。今回もトップ8に入れたらいいな。


さらばじゃ!

GP板橋

2010年10月24日 日常 コメント (14)
やっとのことで、権利が取れたカスです。(挨拶。


 ハイライフで行われたファイナルズスペシャル予選に参加。200人?の7回戦。デッキはTSPD(The Standarded Perfect Deck)。

 赤青→ヴァラクート→ヴァラクート@仙波さん→ボロス→青白→ボロス@いるかん→青黒コンって当たって5-0-2。何とか抜けられた、、、

 勝因は、①相手がマリガンが多かったこと、②先手4T目に出てきたのがワームコイルエンジンだったこと、③理不尽な事故が1回しかなかったこと、この3つに尽きますね。後は、与えられたハンドで出来る限り最高のパフォーマンスをしたら、いつの間にかに5-0してたって感じ。TSPDは強かった。

 どうやら、今年もファイナルズには出られるみたいです。本選でお会いすることになるであろう皆さん、今年も宜しくお願いします!

 さらばじゃ!
未だに権利を持っていないゴミです。(挨拶


3回は予選に出ましたが、掠りもしませんでした。皆、つえー。僕、よわい。


明日はいよいよ、ラストチャンスになります。今まで以上に真剣に臨むつもりですけど、正直な話、自信はありません。納得出来る量の練習も出来ていませんしね。それでも出来る限り頑張りたいと思います。

権利持ちのトッププレイヤーの皆は、当たったときに煽ると良いものが見られると思いますwまあ、宜しくお願いします。

権利、欲しいなー、、、


さらばじゃ

PC復活

2010年10月14日 日常
だから、なんだっていう(挨拶。


やっぱ、キーボードは打ちやすいっすねw使わなくなって初めて分かる大切さ。日頃感謝してます。


大画面で医龍3視聴なう。朝田いい味出しているね。


さらばじゃ!
フル活動。


ヴァラクート ○○
赤単 ○○
ヴァラクート ○○


青白コン ○○
ボロス ○○
青緑 ○○

賞品のパックからコスが出たwどや。

英語版募集
壁4
コブラ1
青緑フェッチ1
ウラモグ1
召喚の罠4

普通に募集
コス
ヴェンセール
エルズベス

さらばじゃ
肉体的にも精神的にも。

恵比須ぱない。普通に芸能人が闊歩してるw今日は小池徹平を発見。医龍頑張ってねw


気づいたらもうファイナルズ予選か。抜けられる気がしないw


むしろ、本選が予定的に怪しいか。まあ、出れる予選は頑張るかな?


さらばじゃ
高過ぎて、何も買えねーる。


明日はPwc の予定。



英語版希望
コブラ1
青緑フェッチ1
ウラモグ1
乱働への突入4

瞬間凍結4
ペラッカのワーム3

普通に募集
コス
エルズベス
ヴェンセール

緑タイタンとか蔦フォイルとかでお願いしますw


さらばじゃ
ケータイから。


青白コン
ブロック構築のアップデート。ヴァラクートと赤単に強い。って思ったら、赤単にはコス1枚でフルボッコ。ヴァラクートもコス入っていると、ちとキツイ。しかし、動きが安定しているから使う人は多そうだよね。

ヴァラクート
ランパン抜けて、多少安定性は落ちたけど、相変わらずのデッキパワー。多分メタ的には弱者。でも、前環境から引き続き使う人は多そう。

赤単
コス強いよ。コス。蘇生、地震を失ったのなんて些細なこと。前以上に除去に弱くなっているのが欠点かな?まあ、コス引ければ無問題なんだけど。

緑白ビート
新環境でも、蔦を使いたい人用。ドレッジバインとかもあるけど、あのデッキ弱くね?鷹&装備品、シャーマン、蔦、マスティ、白タイタンみたいな直線デッキ。フィニッシュは碑だね。

ターボエルドラージ
3T目タイタンは何時でも強力だよ。対策カードをどうするかだね。


電池切れそうなので、

さらばじゃ

褒章

2010年9月21日 日常 コメント (2)
全部で6枚。ジャッジメントは0枚。


思ったよりも、少なかったね。20回は出ていると思うのにw


さらばじゃ
個人6-1 チーム4-3


負けたのはじゅわー君に。青白だから勝たなくては行けなかったのに。


仙波さんといっちーはごめんなさい。


そして、機会が合ったらまた組んで下さいね。


相変わらず、英語版募集。

コブラ1
巫女4
ウラモグ1
耕作2
カルニの庭1
ハリマーの深み2
青緑フェッチ1


明日のエタフェスの会場にも持って行くので、宜しかったらお願いします。

さらばじゃ

pwc 新宿

2010年9月19日 日常
4-3のずーくー。

ランドヨクトマルネ。

明日はチーム戦。チームメイトは宜しく。


ターボランドの英語版バーツ募集します。

カルニの庭4
ハリマーの深み2
巫女4
コブラ2
雨林1
耕作3
ウラモグ1

もし宜しかったら、ご協力下さい。


さらばじゃ

FNM

2010年9月18日 日常
ケータイから。



徴兵バント ○○
青白コン ○○
ナヤカスケード ○○


さらばじゃ

< 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索